11/30(水)つつじ・さつき校外学習 ~レゴランド~

つつじ・さつき学級の校外学習では、レゴランドに行ってきました。遊び?と思われそうですが、実は主な目的は、令和2年度から本校で取り組んでいるプログラミングの学習です。とはいえ、入園前には記念撮影をしたり、マップを確認したりと、やはりテンションは上がっていました。

最初は、プログラムでロボットを動かす学習です。試行錯誤を重ねながら、プログラムを修正し、思い通りに動いたときには思わず拍手する姿も見られました。

レゴ・ファクトリー・ツアーにも参加しました。レゴができるまでの工程を学び、実際の工場と同じ機械を見学しました。

ミニランドでは、レゴでつくったとは思えないような精緻な作品群に感嘆していました。その後は、昼食です。一般のお客さんは、食べものの持ち込みは不可ですが、学校団体として許可をいただいて、お弁当をいただきました。あまりの美味しさに、グーのポーズをとっています!

食後はアスレチックで、2人仲よく遊び、帰りがけには入口付近で記念撮影をしました。。

11/30(水)今日の授業の一コマより(3,5,6年生)

3年生の国語の授業。さまざまな食品に生まれ変わる「大豆」の学習を終え、次は、米や牛乳、卵などの食材がどのように生まれ変わるかを調べ、文章にまとめています。

5年生の書写の授業。今日の課題は、ひらがなで「あこがれ」です。「穂先の動きと線のつながり」を意識して練習しました。

6年生の音楽の授業。「楽器を選んでアンサンブルを楽しもう」というめあてで、「L-O-V-E」という曲に取り組みます。楽譜を確認し、今日はリコーダーの練習をしました。

11/30(水)今日の授業の一コマより(1・2年生,4年生)

1・2年生の合同体育です。なわとびの練習をしました。前跳び・後ろ跳び・かけ足跳び・あや跳び・交差跳び・二重跳び……。いろいろな技に挑戦しました。先生のお手本を見て、子どもたちもがんばりました。後半は、1・2年生合同のグループを作り、2年生から1年生へとアドバイスがありました。

4年生の体育の授業。昨日に続いて跳び箱に挑戦です。積極的に取り組む子どもたちの姿が印象的です。できなかった技ができるようになり、たくさんの笑顔を見ることができました。