11/25(金)今日の授業の一コマより(2,4,6年生)

2年生の体育の授業。前回の授業で確認した「踏み切り」と「手をつく位置」に加え、今日は着地の仕方について学びました。3つのポイントを押さえながら開脚跳びの練習をしました。

4年生の理科の授業。金属の温度と体積の変化について調べています。アルミニウムの棒を空気や水と同じようにお湯で温めても、体積の変化はありませんでした。次回は、カセットコンロの炎で熱し、体積の変化を調べる実験をします。今日は、安全なカセットコンロの使い方を確認しました。

6年生の図画工作の授業。版を彫り進めながら、黄色→赤色→青色の順に刷っていきます。三版目の青色のインクで刷り終えると、とても素敵な作品が完成しました。

11/25(金)第6回代表委員会

大放課に第6回代表委員会が行われました。今回は総務委員会より次回の縦割り集会についての提案がありました。提案に対して学級委員から質問があり、実演も交えながら分かりやすく説明がありました。「他学年と仲を深めて協力するため」「縦割り班の団結力をさらに高めるため」という総務委員の願いが達成できそうです。

11/25(金)今日の授業の一コマより(1,3,5年生)

1年生の生活の授業。「秋を見つけよう」で集めたどんぐりや落ち葉、まつぼっくりなどを使って、いろいろなものを作っています。どんぐりごまやけんだま、的当てゲームやまつぼっくりを使った飾りなど、工夫して制作していました。

3年生の音楽の授業。リコーダーで「2001年」の練習です。ペアでお互いの演奏を聞き合い、アドバイスをしています。

5年生の図画工作の授業。多色刷り版画を終えた児童から、「ソートロープとパラパラアニメーション」の制作が始まりました。まずは、ソートロープの制作です。