7/11(金)授業の様子(1,2,3年生)

1年生は、算数です。ひき算カードに取り組みました。先生が「6-5は?」「7-3は?」と聞くと、元気な声で答えを言っていました。繰り返し取り組んで、正確に計算できるようにしていきましょう。

2年生は、算数です。「かさ」を学習しました。「4dL30mLは何mL?」と単位の変換です。先生が、1dL=100mLと黒板に書いたり、図を用いたりして子どもたちに分かりやすく説明していました。子どもたちもすらすら解くことができました。

3年生は、書写です。今日は1学期最後の書写です。子どもたちは、書写ノートを静かに丁寧に書いていました。なぞるところははみ出さず、同じ場所に書くことを意識して書けました。