10/2(火)運動会総合練習②

2回目の運動会総合練習です。今日は、全校種目「大玉送り」と「徒競走」、「開・閉開式」の練習をしました。全校指導で行う「大玉送り」は初めてでしたが、高学年がリーダーシップを発揮し、力を合わせて大玉を運ぶことができました。いよいよ今週末は運動会です。子どもたちが元気いっぱい活躍する姿、とても楽しみです。

10/1(火)授業風景(3,4,6年生)

3年生の図画工作の授業。「かもとりごんべえ」の感想画です。たくさん描かれた鴨一羽一羽に丁寧に色を付けている子がいます。ごんべえの表情を豊かに描いている子もいます。物語の世界が楽しく描かれています。今回も少しだけ子どもたちに協力しました。

4年生の理科の授業。「とじこめられた空気や水に力を加えたときの、おしちぢめられ方の違い」について予想を立て、友達と話し合いました。この後、実験をして調べます。さて、実験結果はどうだったかな。

6年生の外国語の授業。スピーチの発表です。「Where do you want to go ?」とクラスのみんなが尋ねます。発表者は、「I want to go to ~.」と行きたい国を答え、その国の観光地や食べ物を紹介します。発表後は、拍手とともに「Great!」や「Perfect!」など、賞賛の声を浴びていました。

10/1(火)授業風景(1,2,5年生)

1年生の図画工作の授業。「まほうのアブラカタブレット」の感想画です。お話を読んで、下描きを描き始めました。魔法のランプやひつじ、てんとうむしなどにぎやかに描かれています。素敵な感想画が見られそうです。

2年生の音楽の授業。日々の生活の中で聞こえてきた音を調べ、クイズ形式で発表しています。足音や風の音、ミシンの音やお菓子を食べる音など身の回りで聞こえるたくさんの音が紹介されました。

5年生の国語の授業。「たずねびと」を読み、主人公「綾」の気持ちを考えています。綾が広島の「平和記念資料館」や「追悼平和祈念館」を訪れ、そこで知った現実から、何を思い、どう感じたのかを、友達と考えを伝え合いながら読み深めていました。