今週末のなわとび大会に向けて、今週の大放課は「なわとびタイム」です。一人一人が自分の挑戦する種目を決めて、2分間ずつ3回練習します。どの子も自分の目標に向かって粘り強く取り組んでいました。
日別アーカイブ: 2024年1月22日
1/22(月)授業風景(2,3,6年生,つつじ・さつき学級)
2年生の国語の授業。「本でのしらべ方」の学習です。知りたいことをはっきりさせて、それが書いてあるところを見つけます。友達と話し合いながら、知りたいことが書かれている部分を見つけました。
3年生の体育の授業。プレルボールです。三人一組でパスをつなぐ練習をした後、ゲームをしました。少しずつパスがつながり、相手のコートへとボールを返すことができるようになってきました。
6年生も学級発表会に向けて、プレゼンテーション用の資料を作成しています。見ている人に分かりやすい資料の作成の仕方や提示の仕方を考えながらまとめていました。
つつじ・さつき学級では、3校(布土小学校・河和小学校・河和中学校)交流会~卒業を祝う会~の出し物を考えました。これまで取り組んだことを振り返り、他校の児童に楽しんでもらえるようにアイデアを出し合いました。
1/22(月)授業風景(1,4,5年生)
1年生の国語の授業。ピアノや扇風機など「学校にあるもの」をテーマにペアで3つのヒントを考え、クイズを出題しています。徐々にテーマに近づくようなヒントを工夫して考えました。中には一つ目のヒントから正解が出てしまうことも。
4年生は1月31日の学級発表会に向けて、発表原稿を作成しています。これまで総合的な学習の時間に調べてきた布土小学校の歴史について発表する予定です。
5年生は「6年生を送る会」の計画をしています。在校生の代表として、卒業する6年生に楽しんでもらおうと楽しい企画を考えていました。また、お世話になった方々に「感謝の手紙」も書きました。
1/22(月)全校朝会
本日は、全校朝会の日です。まず、読書感想画で優秀な成績を収めた児童2名に表彰がありました。次に校長先生のお話がありました。能登半島地震での悲惨な現状を踏まえながら、地震は、当たり前の日常がなくなることや、いざ起きたら自分たちは何ができるか考えて行動することなどを話されました。