5年生の社会の授業。「情報社会に生きるわたしたち」の学習です。どのような情報をどのようにして手に入れているかを考え、発表しました。テレビやインターネット、新聞やラジオなどから情報を手に入れているという意見が出ていました。
6年生の理科の授業。「水溶液の性質」の学習です。5種類の水溶液の性質の違いを予想し、それを確かめる方法を話し合いました。今後、安全に実験を進めていくために、水溶液の安全な取り扱い方についても確認しました。
5年生の社会の授業。「情報社会に生きるわたしたち」の学習です。どのような情報をどのようにして手に入れているかを考え、発表しました。テレビやインターネット、新聞やラジオなどから情報を手に入れているという意見が出ていました。
6年生の理科の授業。「水溶液の性質」の学習です。5種類の水溶液の性質の違いを予想し、それを確かめる方法を話し合いました。今後、安全に実験を進めていくために、水溶液の安全な取り扱い方についても確認しました。
1年生の算数の授業。「大きいかず」の学習です。数え棒を10のまとまりごとに束にして、何本あるかを数えました。100本以上の数え棒を正確に数えることができました。
2年生の国語の授業。「詩の楽しみ方を見つけよう」の学習です。国語のノートに「ねこのこ」という詩を視写しました。視写しながら詩のリズムを楽しんでいました。書き終えたら、かわいいねこのイラストを描きました。
3年生は「お正月」、4年生は「美しい空」の清書です。心を落ち着けて、条幅紙に向かいました。学校公開日には、子どもたちの力作を是非ご覧ください。