2/13(月)ボッチャ交流会(4年生)

4年生は、福祉実践教室の車椅子体験でお世話になった講師の方々らと、ボッチャで交流しました。「がんばれ~」という声援も聞かれ、楽しい時間を過ごすことができました。講師の方々と予選1位チームとの対抗戦は、一進一退の白熱したゲーム展開でした。

2/13(月)今日の授業の一コマより(1,6年生)

1年生は、教室で6年生を送る会に向けての練習です。練習の成果もあり、前回に比べると、より表現豊かになってきました。家でもしっかり練習してるのかな。

6年生の理科の授業。「水溶液の性質」「水溶液のはたらき」の学習のまとめです。実験の結果を考察し、結論としてまとめました。その後、発展学習として、トイレやお風呂用洗剤の取り扱いや酸性雨について、資料や映像を活用しながら、自分たちの生活と結びつけながら考えました。

2/13(月)今日の授業の一コマより(2,3,5年生)

2年生は音楽室で6年生を送る会に向けて練習しています。6年生への感謝の思いを精一杯伝えます。

3年生の算数の授業。2けた×2けたのかけ算の筆算です。計算の仕方にも慣れ、早く正確にできるようになってきました。一人一人のスピードに合わせて、練習問題に取り組んでいます。

5年生の理科の授業。「もののとけ方」の学習です。食塩が水に溶ける様子を観察しています。「食塩はどうなったのかな?」子どもたちに問いかけます。子どもたちの考えは……。

2/10(金)今日の授業の一コマより(3,4,6年生)

3年生の音楽の授業。「聖者の行進」をリコーダーで演奏しています。速さを変えたり、間違えやすいところを繰り返したりして練習しました。大好きな「ありがとうの花」も歌いました。

4年生の体育の授業。今日は久しぶりに「ボッチャ」です。来週の月曜日、福祉実践教室でお世話になった方々とボッチャの対戦をする予定です。

6年生の図画工作の授業。色付けも進み、「未来の姿」の完成も間近です。身体の動きや色付けなど、細部までこだわりながら、丁寧に制作しています。

2/10(金)今日の授業の一コマより(1,2,5年生)

1年生の生活科の授業。「あやとり」をしています。保育園でも少し経験したようですが、子どもたちは苦戦していました。今日は、雨の一日。放課にあやとりで遊ぶのもいいですね。ぜひ、ご家庭でも。

2年生の体育の授業。「宝とりゲーム」です。回数を重ねるたびに、子どもたちに変化が見られるようになってきました。互いに声を掛け合い、チームで協力してゲームを進めています。

5年生の図画工作の授業。パズルもいよいよ仕上げです。一つ一つのピースに色を塗り、最後にニスを塗って完成です。

2/9(木)今日の授業の一コマより(1,4,5年生)

1年生の図画工作です。ドーナツ、イチゴパン、クッキーと紙ねん土でおいしそうなパンや洋菓子がどんどん作られていました。この時間は絵の具で色を塗り、本物とかわらないくらいおいしそうなできばえでした。

4年生の外国語の授業です。「I like ~」の学習です。I like ~を使って、自分の好きな学校の場所(部屋)をみんなに説明します。今日はタブレット端末を使って説明の時に使うプレゼンテーションを作りました。文字だけでなく写真を取り入れたり、さし絵を入れたり個性豊かなプレゼンテーションができあがりました。

5年生の理科です。電流計の使い方を勉強しました。電流の大きさによって、どの端子を選ぶとよいかを考えました。また、つなぐ時の、電池や抵抗物との配線の仕方についての注意についても復習しました。

2/8(水)今日の授業の一コマより(1,4,5年生)

1年生の書写の授業。練習帳を使って、「れんらくちょう」の書き方を練習しています。普段の練習よりも小さな文字で書く練習です。いつも書いている連絡帳、これからも丁寧に書けるといいですね。

4年生の体育の授業。マット運動です。今日は「側転」を中心に練習しました。側転のきれいな形を身に付けるため、三点倒立や壁倒立に取り組みました。

5年生の体育の授業。バスケットボールです。ドリブルをしながらの鬼ごっこや、いろいろな角度からのシュート練習をしました。授業の最後には、タブレット端末を活用して「振り返り」を記録しました。

2/8(水)今日の授業の一コマより(2,3,6年生)

2年生の図画工作の授業。いよいよ紙版画を刷ります。水に浸して湿らせた「吸い取り紙」を制作した版にのせ、バレンを使って刷りとります。色鮮やかな版画ができあがりました。

3年生の書写の授業。学習のまとめとして「光」の練習をしました。「縦画」「横画」「点」「右はらい」「曲がり」「はね」などの点画の筆使いに気を付けながら練習しました。筆順も間違えないように。

6年生の書写の授業。これまでの書写の学習を生かして、各自で好きな二字熟語を選んで書きます。「希望」や「創造」、「笑顔」や「未来」など、一人一人が思いを込めながら、これまでの学びを生かして真剣に向き合っていました。