
外国語の授業(4月12日)
本年度最初の外国語の授業がありました。写真は4年生と6年生の様子です。どちらも、英語での挨拶を学習しました。どの学年も、きれいな発...
本年度最初の外国語の授業がありました。写真は4年生と6年生の様子です。どちらも、英語での挨拶を学習しました。どの学年も、きれいな発...
遊具の使い方を覚え、みんなで外遊びをしました。 天気もよく、楽しく遊べました。
休み時間の様子です。
1年生の下校時のお迎えへのご協力、ありがとうございます。 入学式のときにご案内したとおり、役場交差点から北へ向かう児童のお迎えにつきま...
新年度の学級や学年で、今年の担任の先生との出会い。 今年、1年間よろしくお願いします。
新1年生の子たちを迎え、令和5年度入学式を行いました。 わくわく、ドキドキの小学校生活のスタートです。
本日、修了式を行うことができました。この1年で子どもたちは「一人でできる」ことや「みんなでできる」ことがたくさん増え、大きく成長...
3月23日(木)の1時間目に、学年ドッジボール大会を行いました。 最後のクラス対抗レクリエーションに、どの児童も全力で楽しんでいました...
ごはん 牛乳 金平肉団子 豆腐と青菜の和え物 けんちん汁 三色団子
ごはん 牛乳 味噌おでん 鮭の塩焼き 野菜のおかか和え