



今日の給食(11/04)
中華めん 牛乳 味噌ラーメンスープ 小籠包 切り干し大根の中華和え

5年生 体育 (11/4)
5年生体育の様子です。 運動場では走り幅跳びをしています。 体育館ではソフトバレーボールをしています。


今日の給食(11/02)
ごはん 牛乳 ビビンバの具 ヤンニョムチキン 春雨と若布のスープ

昼放課の様子(11/2)
昼放課は、子どもたちが運動場を駆け巡っています。 学年によって行う遊びは違いますが、笑顔は共通です。


今日の給食(11/01)
ごはん 牛乳 豚丼 鯖の塩焼き キャベツのゆかり和え

2年生 体育 11月1日
2年生は体育の学習で、尻尾取りを行いました。尻尾取りでは自分の尻尾を守りながら、相手の尻尾を盗らなければいけません。2年生は作戦を立ててゲー...

3年生 理科 11月1日
3年生は理科の学習で、日向と日陰の温度の違いについて学習しました。地面を手で触ると、日向は暖かく、日陰は冷たいことを実感しました。 ...


2週間分の投稿!
先週撮影した画像を間違って消してしまい、毎週金曜日の6年生の写真を楽しみにしてくださってたみなさん、すみませんでした。 先週分の【社会...

光る汗 輝く笑顔
体育館に設置されている看板が美しく生まれ変わりました!

更新しました
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 下校時刻予定表 」11月分 「 あさがお ひまわり 」(あさひま...

真心
4年生も書写コンクールの課題「真心」に挑戦です。文字の大きさとバランス、形に気をつけて練習しました。


今日の給食(10/29)
ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ バンサンスー ワンタンスープ

10月28日(木)3年生 知多南部消防署見学
【10/28(木) 3年生校外学習(知多南部消防組合)】 社会科 「なくそう、こわい火事」で消防について学習し、知多南部消防組合を見学...


書写コンクールに挑戦
3年生の課題は「小川」です。今日は文字の形を意識して練習しました。

レーズンパンとハンバーグ
今日もおいしく、いただきました。お腹いっぱいです。

今日の給食(10/28)
レーズンロールパン 牛乳 豆腐ハンバーグのきのこソースかけ かみかみサラダ トマトと卵のスープ

収穫の秋
2年生がそれぞれの学級で育てたサツマイモの収穫を行いました。大きなサツマイモがたくさん掘れました。





今日の給食(10/27)
ごはん 牛乳 愛知の大豆入りナゲット 味噌金平牛蒡 玉ふ汁
