
人権についての話がありました
オンライン朝会では、校長先生から人権についてのお話がありました。 自分と人を大切にすることを考える機会になりました。
オンライン朝会では、校長先生から人権についてのお話がありました。 自分と人を大切にすることを考える機会になりました。
図工の授業では、クリスマスカードの作成をしました。画用紙や折り紙を使って、友達にあげるカードを作っています。 クリスマス会をして、プレ...
生活科の時間には、アサガオのつるを使って作ったリースに、どんぐりや松ぼっくりで飾り付けをしました。木工用ボンドを使うのが小学校で初めてだった...
生活科の時間には、アサガオのつるを使って作ったリースに、どんぐりや松ぼっくりで飾り付けをしました。木工用ボンドを使うのが小学校で初めてだった...
11月、12月の朝の歌では「ジングルベル」を歌っています。 音楽の授業でも練習をしました。明るい歌詞通りに元気に歌うことができました。...
図工の授業の作品作りの続きです。完成した作品をひもに通して、思い思いに動かしました。 スルスル動かすことの面白さに気付き、楽しく活動す...