
「TOP MENU」一覧



今日の給食(04/14)
ごはん 牛乳 筑前煮 鰯の八丁味噌煮 野菜とたくあんの和え物

今日の給食(04/13)
ごはん 牛乳 肉ひじきごはんの具 イカフライのレモンソースかけ けんちん汁

学力テスト:国語(04/13)
4月13日(火)2~6年生は、学力テスト(国語)を実施しました。 どの子も一生懸命に考えてテストを解いていました。

委員会始動
今年度の委員会が始まりました。 本日は、委員長・副委員長を決める組織作りと年間計画の作成などを行いました。 いよいよ学校も本格スタートで...

今日の給食(04/12)
ミルクロールパン 牛乳 ポークビーンズ 鮭のバジル焼き かみかみサラダ

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 ジャンプ 」(2年)No.02

アレルギー対応研修
児童下校後、本校保護者を講師としたアレルギー対応研修を行いました。緊急時に全職員が適切な対応を行うべく、さまざまな学習を行うことがで...

また、来週!
今日も1年生は3時間で下校です。 下校時は、担任の先生と生活支援員さんと共に交通安全に気をつけて下校します。 また来週、元気...

季節の生き物を探そう
理科の学習で、季節の生き物を探して観察しました。 一人一台のタブレット端末があると、写真撮影ができてたくさんの観察ができますね。 ...

さっそく授業だ!勉強だ!
新年度が始まって、三日目。 どの学年も、それぞれの教科の授業が始まっています。 新たな気持ちで、真剣に授業に臨む表情・態度。その...

今日の給食(04/09)
わかめごはん 牛乳 ねぎねぎ甘だれから揚げ のっぺい汁 さくらゼリー

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 いいこといっぱい 」(1年)No.03

PTA活動始まる
第1回の役員会、常任委員会が開催されました。 PTA総会に向けて、綿密な打合せが行われました。


さぁ、給食だ!
今日からさっそく給食です。 「黙食」ではあるけれども、クラスみんなで食べる給食はおいしい!

今日の給食(04/08)
ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き 切干大根の胡麻油炒め 白みそ汁

また、あした
当面の間、1年生は3時間で下校です。また、あした。笑顔で会いましょうね。

なにしてるのかな?
なにやら2年生がタイヤの山に集まっています。なにしているんだろう?