
「TOP MENU」一覧


今日の給食(06/11)
ごはん 牛乳 きんぴら肉団子 野菜のナッツ和え 豚汁 ひとくちみかんゼリー


小委員会
小委員会が行われました。 図書委員会は読書週間の準備を進め、美化委員会はクリーンプロジェクトの話し合いをしました。また、体育委員会は運動会...

今日の給食(06/10)
クロロールパン 牛乳 フランクフルトの玉ねぎソースかけ ポテトサラダ 豆乳のクリームスープ


2年生の国語といえば・・・
2年生の国語といえば「スイミー」が有名です。 CDを聴きながら「マグロ出てきた!」や「スイミーすげぇ」などの声が上がっていました。

今日の給食(06/09)
ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 焼き餃子 切干棒棒鶏サラダ


今日の給食(06/08)
麦ごはん 牛乳 豆とエリンギのカレーライス いかフライのレモンソースかけ 福神漬け


6年生図工の作品が完成しました!
わたしの大切な風景というタイトルで校内の好きな場所を選んで描きました。 色使いなど頑張って工夫することができました★

今日の給食(06/07)
わかめごはん 牛乳 レバー入りつくね 五目金平牛蒡 呉汁


上を見上げると・・・
2年生の廊下には、漢字が掲示されています。1年間かけて1組から3組の方へ掲示していく予定です。廊下で上を見上げると漢字の勉強ができますね。 ...

オンラインで全校ビンゴ大会
児童会役員の発案で、大放課の時間に全校児童でオンラインビンゴ大会が行われました!

今日の給食(06/04)
ごはん 牛乳 すきやき 鮭の銀紙焼き 野菜の鰹和え ヨーグルト


色鉛筆で描こう
撮影した写真をタブレットで見ながら、鉛筆で「重ねる」「ぼかす」「消す」の技法を取り入れながら、彩色を行いました。完成が楽しみです。

タブレットで学習のまとめ
理科の学習で、単元のまとめ問題にタブレットで取り組みました。終了した児童からタイピング練習に熱心に取り組みました。