1年一覧

オンライン朝会2

朝の準備をしっかりとして、オンライン朝会の時間を迎えることができました。校長先生のお話では「できることやできないことが人によってさまざま違っ...

ドッジボールをやったよ

今週の体育の授業では、ドッジボールをやりました。 1組はボールを2個使ったドッジボールを、2組は中当てドッジボールをやりました。どちら...

河和海岸

みんなで歩いて河和海岸に行きました。 砂の造形をしたり貝殻やシーグラスを拾ったり、海の生き物を見つけたり思い思いに楽しみました。 ...

ドレミの歌

音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使い始めています。ドレミの歌の中にある「ドレミファソラシド」を見つけ、演奏をしました。きれいな音色が音楽室に...

よい姿勢で聴けました

今朝はオンライン朝会がありました。校長先生の話や表彰を受けた児童の発表がありました。しっかりとした姿勢で聴くことができました。

外体育

体育の授業ではグラウンドで鉄棒とタイヤでの跳び箱練習をしました。 暑い日に負けないくらい、元気に活動することができました。 ...

サーキットトレーニング

体育の授業では、平均台や肋木を使って、サーキットトレーニングを行っています。登ったり、跳んだり、バランスをとったり、いろいろな体の使い方を勉...

毎日忘れずに水やり

生活科で育てているアサガオには毎日水をあげています。生き物を育てるのは大変なことが多いですが、一人一人がしっかりと自分のアサガオの面倒を見て...

七夕飾り

図工の授業では、「ちょきちょきかざり」の学習をしました。 七夕に向けて飾りを作りました。