
教育相談を進めています
担任の先生と2人で、日頃の学校生活で困っていることなどがないか相談活動を進めています。じっくりゆっくりお話ししましょう。
担任の先生と2人で、日頃の学校生活で困っていることなどがないか相談活動を進めています。じっくりゆっくりお話ししましょう。
白玉うどん 牛乳 肉味噌かけ あいちの蓮根入りつくね ツナとチンゲン菜の炒め物
武豊町の読み聞かせ団体「おへその会」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。 3、4年生の児童は、パネルシアターや大型紙芝居、プロ...
ミルクロールパン 牛乳 めひかりフライ ラタトゥイユ ゴロット野菜の鶏団子スープ
2年生の外国語活動の様子です。ジェスチャーをしたり、歌を歌ったりして、外国語を学んでいます。今日で2年生すべてのクラスの外国語活動は終了とな...
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 下校時刻予定表 」7月分 「 うめがおか 」No.04 「...
3年生でローマ字を勉強しました。今日はさっそくタブレットを使い、「あ」~「ん」を打ち込む練習をしました。これまでは「手書き入力」で文字をタブ...
ごはん 牛乳 肉ひじきご飯の具 厚焼き卵 のっぺい汁
総務委員会では、授業後に河和南部小学校とオンラインミーティングをしました。お互いの児童会役員が自己紹介をしてからミーティングがスタートしまし...
麦ごはん 牛乳 中華煮 鶏肉の甘だれかけ かみかみ中華サラダ
社会科の時間に美浜町立図書館について学びました。 3年2組は7月6日(火)、3年1組は7月8日(木)に図書館見学へいきます。3年生全員...
ごはん 牛乳 筑前煮 はんぺんの胡麻だれかけ きゅうりとわかめの酢の物