


今日の給食(07/19)
ごはん 牛乳 枝豆コロッケ 十六ささげの味噌汁 セレクトデザート(豆乳プリン、パインゼリー、ピーチゼリ...


がんばれ、先輩!
知多地方中学校体育大会(郡大会)柔道競技の会場で懐かしい顔に出会いました。まだまだ1年生。これからもがんばってください。

学校外でもがんばる先生!
知多地方中学校体育大会(郡大会)が開催されています。柔道競技の会場では、河和小学校の先生が審判員として活躍しています。この日は決勝戦...

2年:月曜日は1学期のまとめ
2年生は1学期のまとめとして、お楽しみ会や身のまわりの整頓、学年集会などを予定しています。お楽しみ会では「なんでもごじまん」として、有志の発...

陸上部、発足!
11月に開催される陸上大会に向けて、希望者を中心に陸上部が発足しました。 この日は、顧問の先生の紹介、部活動に取り組む際の心構え、...

顕微鏡で花粉を観察
顕微鏡を使用して観察を行うために、花粉の採集を行いました。採集した花粉の様子はしっかり観察できたでしょうか?


今日の給食(07/16)
麦ごはん 牛乳 茄子入り麻婆豆腐 えびシュウマイ 春雨の和え物

三日間ありがとうございました
三日間の個人懇談会も今日が最終日です。お忙しい中、ありがとうございました。

一年生の漢字
一年生で学習した漢字テスト80問に挑戦です!結果が気になりますね。

もりもり男子!
麺も野菜も牛乳も、給食はすべておいしい!もりもり食べて、夏を乗り切るぞ!


今日の給食(07/15)
ソフトめん 牛乳 豆入りミートソース ジャーマンポテト 枝豆と人参のサラダ


パラリンピックの応援動画とりました!
美浜町はシンガポールのホストタウンになっています。 東京パラリンピックに出場するシンガポールの選手に向けての応援動画を、4・...

がんばれ、シンガポール!
パラリンピック開催に向けて、ホストタウンであるシンガポールの活躍を願って応援動画を撮影しました。活躍が楽しみですね。


今日の給食(07/14)
ごはん 牛乳 鶏肉のあかもく入り味噌焼き 蓮根とひじきの胡麻マヨ和え 冬瓜汁