美浜町立河和小学校

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校概要
  • いじめ防止基本方針
  • 行事予定
  • 配付文書
  • 学校の様子
  • 再編日記
  • 河和南部小学校
  • 欠席連絡フォーム

1年生「外遊び」

2025/10/29 学校の様子, 1年

学活の時間には遊具の使い方について、再度確認しました。 ルールを守って楽しく遊びましょう。

記事を読む

今日の河和小(10月29日)

2025/10/29 学校の様子

今日も秋晴れの一日でした。 写真は4年生の朝の会と、3年生の算数の授業の様子です。

記事を読む

1年生「東山動植物園校外学習」

2025/10/28 学校の様子, 1年

初めて美浜町を出ての校外学習でした。 ルールとマナーを守って活動できました。 かわいい動物たちと美味しいお弁当を堪能し、大満足の...

記事を読む

6年生 総合的な学習の時間

2025/10/28 学校の様子

3時間目に6年生で総合的な学習を行いました。 JICA中部の職員2名が、授業を参観されました。

記事を読む

今日の河和小(10月28日)

2025/10/28 学校の様子

3年生の外国語 と 6年生の総合 の様子です。 今日も爽やかな秋晴れの一日となりました。

記事を読む

1年生「学習発表会練習」

2025/10/27 学校の様子, 1年

体育館で学習発表会の練習をしました。 動きやセリフをしっかりと覚えて、かっこよく発表できるようにしましょう。

記事を読む

今日の河和小(10月27日)

2025/10/27 学校の様子

秋晴れの一日となりました。今日は6時間目にクラブ活動がありました。

記事を読む

4年生 福祉実践教室(視覚)

2025/10/24 学校, 4年

先週は2組、今週は1組が「あいこむ/EyeCOM」さんを講師としてお招きし、福祉実践教室を行いました。 体験ゲームやスライド、キーホル...

記事を読む

1年生「鬼遊び②」

2025/10/24 学校の様子

体育の授業では、鬼遊びをしました。今日はケイドロをしました。 無尽蔵の体力で逃げて、追いかけてを繰り返していました。

記事を読む

今日の河和小(10月24日)

2025/10/24 学校の様子

写真は、4年生の福祉教育と5年生の総合的な学習の様子です。

記事を読む

今日の河和小(10月23日)

2025/10/23 学校の様子

さわやかな1日でした。写真は、1年生外国語と5年生の総合+家庭科の授業です。ゲストティーチャーも来てくださいました。

記事を読む

1年生「外国語(2組)」

2025/10/23 学校の様子, 1年

初めての外国語の授業でした。 英語でのあいさつや数、曜日の勉強をしました。 歌に合わせて、たくさんの英単語を覚えることができまし...

記事を読む

2年生 「English sports camp」が始まりました。

2025/10/22 学校の様子, 2年

「English sports camp」が始まりました。 毎週水曜日に各クラス1時間ずつ行う予定です。 講師の先生の英語による...

記事を読む

1年生「ならべて ならべて」

2025/10/22 学校の様子, 1年

図工の授業では、「ならべて ならべて」の学習をしました。 クーピーやクレパス、カラフルな洗濯ばさみを使って色々な並べ方を考えました。 ...

記事を読む

今日の河和小(10月22日)

2025/10/22 学校の様子

雨の1日でした。写真は、4年生の情報授業、5年生の交通教室 の様子です。

記事を読む

1年生「おさんぽ」

2025/10/21 学校の様子, 1年

学活の授業では、学校内のお散歩をしました。 秋になり、涼しくなってきたおかげか、見える風景も少し変わっています

記事を読む

今日の河和小(10月21日)

2025/10/21 学校の様子

朝から涼しい1日となりました。風邪をひかないように気を付けてほしいと思います。 写真は、大放課の様子と4年生社会の様子です。

記事を読む

1年生「外国語(1組)」

2025/10/20 学校の様子, 1年

初めての外国語の授業でした。 英語でのあいさつや数、曜日の勉強をしました。 歌に合わせて、たくさんの英単語を覚えることができまし...

記事を読む

今日の河和小(10月20日)

2025/10/20 学校の様子

さわやかな風が吹く1日でした。写真は1年生の英語と3年生の国語の様子です。

記事を読む

6年生 校外学習に行きました

2025/10/17 6年

美浜町町制70周年記念事業としてビーチランドに行きました。 イルカにタッチやファーストペンギンカップ、イルカショーな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

カテゴリ

  • お知らせ
  • 学校
  • あさひま
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • 給食
  • PTA

最近の投稿

  • 校外学習に行ってきたよ④
  • 校外学習に行ってきたよ③
  • 校外学習に行ってきたよ②
  • 校外学習に行ってきたよ①
  • 2年生 たくさんのサツマイモがほれたよ
  • 1年生「さわりごこちはっけん(2組)」
  • 今日の河和小(11月19日)
  • 1年生「発表しよう」
  • 大放課の地震避難訓練(11月18日)
  • 1年生「ハッピーランチタイム」
  • 今日の河和小(11月17日)
  • 河和学区歩け歩け大会(11月16日)
  • 3年生「学習発表会」
  • 今日の河和小(11月14日)
  • 1年生「世界が一つになるまで」

過去の投稿

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

リンク

美浜町ホームページ

布土小学校

河和南部小学校

野間小学校

奥田小学校

上野間小学校

河和中学校

野間中学校

知多教育事務所からのお願い
「講師登録しませんか」

文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」

この子を捜しています

愛知県教育振興会

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

学校基本情報

美浜町立河和小学校

〒470-2404
愛知県知多郡美浜町河和古屋敷124

TEL:0569-82-0047
FAX:0569-82-0610

Copyright© 美浜町立河和小学校 All Rights Reserved.