
オリパラ競技を調べよう
オリンピック・パラリンピックで実施されるさまざまな競技を、それぞれがそれぞれのタブレットで調べました。タブレットの扱いにもずいぶん慣...
オリンピック・パラリンピックで実施されるさまざまな競技を、それぞれがそれぞれのタブレットで調べました。タブレットの扱いにもずいぶん慣...
5時間授業のこの日。1~3年生が一斉に清掃活動に取り組みました。教室もろうかも自分たちが生活するところ。きれいな環境を心がけたいで...
2年生では算数の授業の最初に音声計算をしています。タイマーセットや開始の合図など、児童だけで取り組めるようになってきました。今後はさらにスピ...
過日、応募したエアリズムマスクが本日寄贈品として届きました! 今後、配付準備が整い次第児童へ配付する予定です。お楽しみに!
ソフトめん 牛乳 和風汁かけ じゃが芋と大豆の甘辛 冷凍みかん
玄米ごはん 牛乳 鰆の照り焼き 野菜の酢味噌和え かきたま汁
ごはん 牛乳 チキンライスの具 南瓜フライ エリンギと野菜のスープ
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 下校時刻予定表 」6月分 「 うめがおか 」No.03 「...
2年生は生活科で町探検へ出かけました。3つのコースに分かれて探検しました。自分の通学団とは違うところが見られて、様々な発見がありました。これ...
ごはん 牛乳 沢煮椀 鰯の生姜煮 野菜とたくあんの和え物 蒲郡みかんゼリー
5月28日金曜日に交通安全教室が行われました。 交通指導員さんやPTAのみなさんの指導や補助を受けながら、安全な乗り方を学ぶことができ...
2年生は生活科の「まちたんけん」で、河和台周辺を探検しました。花や虫、お店などを見ながら探検することができました。中には、自動販売機の数を数...
わかめごはん 牛乳 じゃがいもの味噌汁 和風ハンバーグの照り焼き 小松菜とツナのお浸し
町たんけんは雨のため明日に延期になりましたが、2年生は集中して授業に取り組むことができました。1組はねん土で黙々と作品作り、2組は丁寧に漢字...
サンドイッチバンズパン 牛乳 ポークビーンズ 海老カツのソースかけ(海老カツバーガー) キャベツのソテー...