6年一覧

回賞テスト&シャトルラン

金曜日の1時間目に今年度初となる回賞テスト(計算)を行いました。多くの児童が良い点を取ろうとテストギリギリまで勉強していました。また、2時間...

1年生とのペア交流

今日は2時間目に1年生とペア交流会を行いました。 最初に名刺交換をして、その後はタブレットの設定を手伝ってあげたり、タブレット...

【6年生】法隆寺見学

先ほど、最後の訪問地である法隆寺の見学を終えました。今日は、朝から雲行きの怪しい天候で、少し小雨が降る時間帯もありました。法隆寺の見学後に...

【6年生】2日目の朝

ぐっすりと眠れた子と、修学旅行のワクワク感であまり眠れなかった子もいますが、部屋の片付け、朝食を終えてお世話になった大仏館さんを出発しまし...

【6年生】平等院

先ほど、平等院の見学を終えてバスに戻ってきました。10円玉でおなじみの鳳凰堂をバックに学級写真を撮りました。宝物のある鳳翔館は残念ながら撮...

【6年生】金閣寺

清水寺の後は、金閣寺(鹿苑寺)の見学を行いました。ここでは、学級ごとの集合写真はNGなので、班ごとでの写真撮影。室町時代の歴史の一端に触れ...

1学期慣れてきました

4月2週目です。 さすがは6年生。図書館の使い方、体育の授業の準備、各々がしっかりとできています。1年生から5年生のお手本になるような...

青空の下で

最高学年のスタートから一週間経ちました。元気に明るく過ごすことができています。 学年集合写真は晴天で撮ることができました。 ハイ...

6年生 卒業に向けて

卒業式の歌や呼びかけの練習が始まりました。表情も引き締まり、良い雰囲気で練習ができています。 総合の授業で新1年生に向けて学校...