校長日誌#115 (10/18)5年生まちづくり出前講座
5年生が、美浜町防災課の山田さんを講師に招いて防災について学習しました。南海トラフ地震が起きたときの被害予測や地震から自分の命を守る...
5年生が、美浜町防災課の山田さんを講師に招いて防災について学習しました。南海トラフ地震が起きたときの被害予測や地震から自分の命を守る...
今日は河和南部小の5年生が河和小学校へ見学に来ました。オンラインで出会った河和南部小の5年生と再会することができました。
閉会式、結果発表! 今年度の総合優勝は白組でした!
5、6年生による代表者によるリレーです。 各クラスから3人の代表が選出されて走ります。 河和小学校のスピードスターたちです!! ...
結果待ち 結果発表!! 喜び爆発!
6年生学年種目「棒引き」です。 力とスピードの勝負です。
5年生による障害物競走です。 3つの障害を素早くクリアし、ゴール目指して頑張ります。
続いて「6年生徒競走」です。 6年生ともなると、大人顔負けのスピードで校庭を駆け抜けます。 赤白どちらも頑張れ!!
高学年の部1番目の種目は「5年生徒競走」です。
いよいよ河和小学校運動会高学年の部が始まりました。 6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。 全力尽くして頑張ってください! ...
学校掲示板にスローガンの掲示をしました。各クラスから意気込みのコメント入りです。 運動会まであと1週間!気合いが入ります☆
本日、後期児童会選挙がオンラインで行われました。4~6年生の児童は、テレビに注目して静かに聞いていました。立候補者は緊張する中、カメラに向か...
5年生の学級では辞典とタブレットを使って、言葉調べをしています。 もう一つは、約数の学習の様子です。
社会科の時間に日本の漁業について調べました。 漁業に縁のある土地に住んでる河和小のみんなには、ぜひ更なる追求学習をしてもらいたいで...
自分の運動靴をよく観察し、スケッチに挑戦です!細かな部分までていねいに描くことができたかな?
顕微鏡を使用して観察を行うために、花粉の採集を行いました。採集した花粉の様子はしっかり観察できたでしょうか?
「 I want to be 」に続けて、英語でスピーチを行いました。堂々と大きな声で立派な発表が目立ちました。
朝、児童が登校すると黒板に担任の先生からのメッセージが書かれている教室があります。なんだか嬉しい気分になりますね。
図工の時間にアートカードを使ってミニ鑑賞会を行いました。それぞれの作品のよさや美しさを感じ取ることはできたでしょうか?
6時間目に、河和南部小学校とオンライン交流を行いました。お互いに簡単な自己紹介を行い、さまざまな質問のやりとりをしました。学校再編に...
今日は、担任の先生が河和南部小学校へ交流に出かけて不在でした。担任の先生から与えられた課題に集中して取り組み、自分たちの力でこの日一...
撮影した写真をタブレットで見ながら、鉛筆で「重ねる」「ぼかす」「消す」の技法を取り入れながら、彩色を行いました。完成が楽しみです。
今日の算数は「比例」の学習。6年生でも中学校でも学習する基礎となるものです。 しっかり復習しよう!
ペア学年のパートナーに向けて「1年間よろしくね」のカードを書きました。さまざまな活動が制限される中ですが、この1年間でペアの絆を深め...
理科の時間に、教室から空を眺めて雲の動きや変化の様子を観察しました。どんな変化があったのかな?
新入学の1年生に向けて、「おめでとう」の思いをこめてメッセージカードを書きました。集会ができない分、こういった工夫をした取組が必要で...
6時間目に4・5・6年生はクラブ活動を行いました。 今回は組織作りを中心に行いました。次回のクラブは6月と少し期間がありますが、次回に...
新年度が始まって、三日目。 どの学年も、それぞれの教科の授業が始まっています。 新たな気持ちで、真剣に授業に臨む表情・態度。その...
今日からさっそく給食です。 「黙食」ではあるけれども、クラスみんなで食べる給食はおいしい!