4年一覧

外国語活動

5・6年生の外国語の授業と同様、3・4年生も外国語活動として、学習に取り組んでいます。

春のうた

第一回音読大会が開かれました。 マスクをしていても、大きな声がしっかりと聞こえてきました。

角とその大きさ

角の大きさを回転の大きさとして理解し、角度の単位を知り、分度器を使って角度を測定したり、目的の大きさの角をかいたりしました。

筆算

4年:算数「1けたでわるわり算の筆算」 「たてて」「かけて」「ひいて」「おろす」と、順番を確認しながら筆算の学習をしました。

間を開けて

体育館で体育を行いました。ソーシャルディスタンス(社会的距離)を意識して、前後左右の間隔を広めに取っていました。また、上靴も間隔を広...

よく見てみると

4年:理科「季節と生き物」 よく見てみると・・・。 みなさんの学校生活を待っていたかのように、芽が一つ出てきました。 ...