4年一覧

今日は4年生

昨日の1年生に続き、今日は河和南部小の4年生と交流を行いました。国語と算数の授業をともに受け、大放課の時間には体を動かしなが...

ロイロでアニメーション

ロイロノートを使用して、アニメーションの作成を行いました。どの児童も集中して取り組むことができました。どんな作品が出来上がることでし...

とじこめた空気

理科の時間にとじこめた空気の学習を行いました。実際に実験キットでとじこめた空気の様子を実験し、体感することで学びを深めることができま...

真心

4年生も書写コンクールの課題「真心」に挑戦です。文字の大きさとバランス、形に気をつけて練習しました。

入道雲ってどんな雲?

国語の学習の中で「入道雲」という言葉が出てきました。そこで、タブレットで即座に検索し、大型モニタで画像提示をします。必要な資料をすぐ...

2学期も落ち着いて

2学期が始まって2日目。高学年である4年生の授業は、非常に落ち着いた雰囲気で行われています。さすが、高学年!立派ですね。

作図は難しいなぁ

作図の方法について、学級の仲間同士で教え合い、解決に向けて協力しています。それにしても難しそうです。こんな難しいこと小学校で習った記...