
「3年」一覧









運動会に向けて
延期となっている運動会本番に向けて、それぞれの目標を考えていました。 「すなをさわらない」・・・いい目標ですね。

海はかせになろう
「海はかせになろう」をテーマに、総合的な学習の時間に、海の生き物について調べ学習を行っています。今日は、調べてきたことを新聞形式でま...

この思いを持続しよう
運動会に向けて、それぞれの思いが黒板に書かれていました。 延期となってしまいましたが、この思いを持続して、本番に臨みましょう。

運動会まであと10日
運動会が近づいてきました。3・4年生が合同で、開閉会式と学年種目の練習を行いました。

歯科検診です
歯科検診が順次行われています。読書をしながら、静かに順番を待つことができています。

運動会に向けて
運動会に向けて、それぞれの学年ごとに練習が始まっています。当日が楽しみですね。

朝の風景
登校すると、教室には担任の先生や委員会からのメッセージがあります。慌ただしい時間ですが、黒板に目を向けメッセージを読み取れるといいで...

早速、授業です!
2学期開始と同時に、授業も早速スタートです。 夏休み明けではありますが、どの子も集中して授業に臨むことができていました。

I don’t like ….
3年生も、外国語活動の学習をがんばって取り組んでいます。 ICTルームは冷房がなく暑いですが、扇風機4台と冷風機でなんとかがんばっ...

たいへんよくできました
5時間目、担任の先生の代わりにテストと自習の補欠に入りました。 テスト中はもちろんですが、45分の授業時間中、誰も大きな声を出さな...

あか+きいろ=?
2つの色を混ぜて、別の色を作りました。できた色で、きれいに彩色をしました。

タブレットで学ぼう
タブレットを使って、何やら調べ学習です。上手に使いこなせたかな?