
ふきのとう
2年:国語「おはなしを 読み、やくに わかれて 音読しよう」 大きな声で、語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読すること...
2年:国語「おはなしを 読み、やくに わかれて 音読しよう」 大きな声で、語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読すること...
2年:図画工作「ふしぎな たまご」 「めあて」を全員で確認し、制作のポイント学んでいました。
給食時の動きについて、黒板に掲示されていました。 児童は、自分の役割を考えて、協力して配膳・準備ができていました。
2年生が育てている夏野菜がぐんぐんと生長し、花が咲きました。みんな生長の様子を細かく観察していました。 早く実ができるといいですね。 ...
2年生は、交通安全等のために方面別に集合し、集団で下校しています。 通常日課の1週間が今日で終わりました。子どもたちは、疲れが...
歌に合わせて「手・足・ひざ」でリズムを取って、みんなで楽しく取り組むことができました。
漢字の学習や時計・時刻の学習と、勉強も本格的になってきました。 お手本のような姿勢で、手を上げる姿を発見しました。
2年:生活科「わたしたちの 野さいばたけ」 臨時休業期間中に、先生たちが植えた野菜の観察をしました。 「どの野菜が好き?」と...
2年生のみなさん、こんにちは。 らいしゅうから、学校がはじまりますね。 みんなに会えるのをたのしみにしています。 ひきつづき、たい...
2年生のみなさん、こんにちは。 げん気にしていますか? きょうは、生かつのべんきょうです。 このしゃしんは、2年生のはたけで...