1年一覧

なんばんめ

前後、左右、上下などの方向や位置を表す言葉に着目し、数を用いて物の順番や位置を表すことを考えることができました。

大きな声で読もう

1年:国語「はなのみち」 先生のタンバリンで、語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読しました。 教室には、素敵な作品が...

クラスのために

「クラスのために一人一仕事」を合い言葉に、学級の係について必要な係を考え、話し合い、役割分担を行いました。

サイン集め

1年生は先生の顔と名前を覚えるため、サイン集めをしました。きちんとあいさつをしてから先生にサインをもらいます。早く先生の顔と名前を覚えられる...

たくさんの芽が出たよ

6月が始まりました。 朝、1年生があさがおに水やりをしているところをのぞくと、どの植木鉢にも、たくさんの芽が出ていました。児童は、...

学校を探検しよう

1年生が、学校探検をしました。 学校にはいろいろな部屋があります。これからの学校生活のために、一部屋ずつ担任の先生とともに、どんな...

あさがおの水やり

朝、1年生の教室を見ると、昨日、植えたアサガオに水やりをする多くの姿がありました。きちんと隣の子との距離を気にしながら行っていました...