
「学校」一覧







そして舞台は整った
いよいよです。

6年生へ感謝の思いを込めて
給食後、4・5年生の児童全員で、明日の卒業式の準備を行いました。6年生への感謝の思いを込めて、卒業式にふさわしい舞台を作り上げるこ...

オンラインで任命式
全ての教室に配置された大型モニタを活用して、オンラインで児童会役員任命式を行いました。初めてのことで多少のトラブルはありましたが、これからの...

待ちに待ったタブレット端末!
本日児童下校後、児童用タブレット端末(Chrome book)が納品されました! 一刻も早く使いたいところですが、児童の手に渡るの...

ダンスクラブ発表会
大放課の時間にダンスクラブのメンバーが練習の成果を披露しました。

あれから10年
東日本大震災から、今日でちょうど10年です。

クラブ発起始まる
令和3年度のクラブ設立に向けて、発起人による賛同者募集の呼びかけが始まりました。どのクラブも楽しそうですね。

最後のクラブ活動
本年度最後のクラブ活動が行われました。天候に恵まれず、通常の活動の出来なかったクラブもありましたが、最後の活動に楽しげに取り組むこと...

舞台整う
児童下校後、職員で卒業式の式場を準備しました。いよいよ卒業式の練習が始まり、本番が近づいてきますね。

河和南部小での活躍を!
大型モニタの導入に伴い、40インチのモニタが河和南部小へ貸し出されることになりました。この日、町教育委員会の方々のお力で3台のモニタ...

最後の委員会活動
本年度最後の委員会活動が行われました。1年間の振り返りを行った後、それぞれの委員会の活動に熱心に取り組むことが出来ました。

早速使ってみた
先週金曜日に納品された大型モニタを早速使い、「ありがとう集会」の動画を鑑賞しました。ケーブル1本でパソコンと繋ぐことができ、これから...

ありがとう集会#07〔 徒然なるままに 〕
これまでとは異なる「ありがとう集会」。 それぞれの学年発表は順次入れ替わりの方法で行われ、体育館には5・6年生しかいない「ありがと...
