
臨時休業の延長について
美浜町教育委員会より、以下の連絡がありました。 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、様々なご配慮やご対応いただき...
美浜町教育委員会より、以下の連絡がありました。 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、様々なご配慮やご対応いただき...
今日も朝から刈払機を使って、校内の除草作業です。この季節は、気を抜くと草が伸び放題となってしまいます。そこで、刈払機の登場です。しか...
小3:社会科「わたしたちの住んでいるところ」 本来であれば、実際に校区探検するところですが、今年度は難しそうです。 そこで、学年職員...
午前中は出勤している職員全員で、除草作業を行いました。 午後からは、それぞれの学年で学習準備をしました。 「ヘチマ」「ホウセンカ...
「配付文書」内、以下の文書を追加・更新しました。 「 うめがおか 」No.02 「 だいすき 」(1年)5月号〔No.01〕...
4月20日現在、再開後の学校生活について、以下の通り予定しています。 1 学校生活について 給食開始は、全学年、学校再開1週...
先日、文部科学省から布製のマスクが学校に届きました。マスクは4月と5月に分けて一人2枚配布する予定です。 今後学校が再開された後に...
文部科学省・厚生労働省より以下の内容について連絡がありました。 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人...
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため愛知県において緊急事態宣言が発出されており、また、国の緊急事態宣言も4月16日に愛知県を対象地域に含め...
臨時休業中、先生たちは学校で年度初めの書類作成や学校再開後の授業計画の立て直しなどにがんばっています。写真は、通級指導教室についての...
入学式・始業式に配布しました小中学生総合保障制度の申込みにつきまして、愛知県小中学校PTA連絡協議会より以下の連絡がありましたのでご確認いた...
愛知県警察本部生活安全部から以下の内容について連絡がありました。 県内において、臨時休校に伴い児童・生徒のみで在宅中に、窓ガラスを割ら...
臨時休業中に各家庭での学習にいかすことのできるホームページを紹介します。お時間のあるときに、ぜひ活用してみてください。 【 学校で使用...
美浜町教育委員会からの「臨時休業期間の延長」「自主登校教室実施の延長」の通知に関して、河和小学校より、以下の4点についてお知らせいたします。...
美浜町教育委員会より、以下の連絡がありました。 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策につきまして、ご理解とご協力をいただき、...
美浜町教育委員会より以下の連絡がありました。 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、様々なご配慮やご対応いただき、...
これまでは新年度にメールサービスの新規登録及び、再登録をしてもらっていましたが、現在休校中の状態で新規登録及び、再登録をしていただいても、メ...
新3年生 保護者の皆様 昨日(04/07)発行・配付の学年だよりに誤りがありました。 下記のとおり訂正いたします。 訂正箇所 ...
小学校「自主登校教室」の設置について 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策につきまして、ご理解とご協力をいただき、誠にありが...
令和2年度が始まりました。 ネガティブをポジティブに。前向きに歩んでいきましょう。