


今日の給食(1/16)
ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 厚焼卵のたれかけ ひじきの五目煮 キャンディーチーズ

6年生 6年間の漢字を使って文を考えよう
6年間の漢字を使って文章を作るプリントが6年生の各クラスで始まりました。6年間で習った漢字は、なんと1000字を超えます。一人一人がオリジナ...


1年 たこあげ
生活科の授業でたこを作り、揚げてみました。 暖かい、風のない日だったので、子どもたちは運動場を走り回って楽しんでいました。 ...

2年生 生活科
2年生の生活科では、動くおもちゃを作成しています。 1月末に開催するおもちゃ大会に向けて、「より高く、遠くに飛ばすためにパワーアップさ...

3学期1週目が終わりました
3学期も元気にスタートすることができました。 新しい単元に入った勉強にも力が入ります。 もちろんレクで楽しむことも忘れずに。 ...

今日の給食(1/13)
中華めん 牛乳 味噌ラーメン 揚げ餃子 棒棒鶏サラダ

5年 コグトレ頑張っています!!
今日のコグトレ時間の様子です


今日の給食(1/12)
麦ごはん 牛乳 カレーライス 鮭のバジル焼き ブロッコリーのサラダ


今日(01/11)の給食
ごはん、牛乳、ぶり三河みりん焼き、切り干し大根のなます、雑煮、乾燥小魚

戌亥会の皆様よりご寄附をいただきました
1月10日(火)に戌亥会の皆様よりご寄附をいただきました。 子どもたちのために大切に使わせていただきます。 ありがとうございまし...


ご寄附をいただきました
1月6日(金)に、平成うたつ会の皆様からご寄附をいただきました。 子どもたちのために大切に使わせていただきます。 ありがとうござ...

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。


2学期終了
2学期が終わりました。長かった2学期でしたが、3年生全員の成長を感じました。 普段の授業の中で、行事の中で、様々な場面で格好いいすがた...
