
ケーブルテレビ取材
本日(05/21)、知多半島ケーブルネットワーク〔CCNC〕が取材のため河和小学校に来ました。取材の目的は、本校の新型コロナ感染症対策につい...
本日(05/21)、知多半島ケーブルネットワーク〔CCNC〕が取材のため河和小学校に来ました。取材の目的は、本校の新型コロナ感染症対策につい...
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 あさがお ひまわり 」No.03 「 だいすき 」(1年)No.05 ...
「行事予定」内、以下の文書を追加しました。 「 下校予定時刻 」5月(2020/05/18) 「 下校予定時刻 」6月(20...
今日(05/20)は、Bグループの分散登校日でした。 手を洗って、教室に入ると担任の先生からのメッセージのあるクラスもありました。 ...
今日(05/19)は、Aグループの分散登校日でした。 それぞれの昇降口で健康観察カードを提出し、手洗いを済ませてから、教室に入りま...
明日(05/19)に分散登校を控える中、校務主任の指示のもと、先生方はさらに準備を進めています。今日は、ろうかに社会的距離(...
来週(05/19)からの分散登校(学校再開準備期間)に向けて、養護教諭と校務主任の先生の指示で、可能な限りの対策準備を進めています。...
5月11日~13日に配付した課題について ○ 5年生 分散登校初日に持参する課題は、国・算・社・理のプリントのみです。 ...
ショックです。 1日にしてアオムシ激減。 鳥にでも食べられてしまったのでしょう。 残っているところへ慌ててカゴをかぶせまし...
2年生のみなさん、こんにちは。 らいしゅうから、学校がはじまりますね。 みんなに会えるのをたのしみにしています。 ひきつづき、たい...
昨日、河和小学校メールにて分散登校に関する内容をお知らせしましたが、その後、お子さまのグループがどちらか分からないというお問い合わせがありま...
4年:理科「季節と生き物」 よく見てみると・・・。 みなさんの学校生活を待っていたかのように、芽が一つ出てきました。 ...
昨日の学校再開日変更を受けて、来週(05/19)からの分散登校(学校再開準備期間)に向けて、教務主任の先生を中心に具体的な対応を職員...
美浜町教育委員会より、以下の連絡がありました。 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、様々なご配慮やご対応いただき...
1ねんせいのみなさん、こんにちは! きのうのもんだいはわかりましたか? みんなががっこうでつかうへやです。 とうこうしたら、みんな...
2年生のみなさん、こんにちは。 げん気にしていますか? きょうは、生かつのべんきょうです。 このしゃしんは、2年生のはたけで...
1ねんせいのみなさん、こんにちは! げんきにしていますか。 きょうは、がっこうにあるへやについてのもんだいです。 どんなへやなのか、かん...
1年:スタートカリキュラム「みんな なかよし いちねんせい」 がっこうがはじまるまでに、ただしい「しせい」、ただしい「もち...
1年:スタートカリキュラム「みんな なかよし いちねんせい」 がっこうがはじまるまでに、ひらがながかけるようにがんばろう。