 
             
             
            算数「かたちづくり」
算数の授業では、色板を使って、さまざまな形を作りました。 多様な発想で、面白い形がたくさんできました。
 
             
            学習発表会リハーサル 2
学習発表会のリハーサル2回目を音楽室で行いました。 今回は1年生の学級同士で見合いました。 素敵な学習発表会になるように、残り1...
 
             
             
             
            学習発表会リハーサル
いよいよ今週の木曜日に学習発表会が迫ってきました。 体育館でのリハーサルを迎え、本番に向けての気持ちを高めることができました。 ...
 
             
            I like 〇〇.
外国語の授業では、好きな果物を友達に英語で紹介しました。 オレンジ、アップル、グレープ、ドラゴンフルーツなど、たくさんの果物を英語で伝...
 
             
             
            生活「ふかしいもづくり」(1組) 図工「ならべて ならべて」(2組)
生活科の時間では、冨谷ファームで採ってきたサツマイモを使って、ふかしいもを作りました。おいしくいただくことができました。 図工の時間に...
 
             
             
            生活「ふかしいもづくり」(2組) 図工「ならべて ならべて」(1組)
生活科の時間では、冨谷ファームで採ってきたサツマイモを使って、ふかしいもを作りました。おいしくいただくことができました。 図工の時間に...
 
            海の子文庫 読み聞かせ(11月6日)
今日の2時間目に3年生が、3時間目に4年生が、海の子文庫さんによる読み聞かせを聞きました。表情豊かな読み聞かせに、子どもたちはどんど...
 
             
            学習発表会に向けて
音楽の授業では、学習発表会に向けて「ドレミのキャンディー」「きらきら星」「ここはともだちせいさくじょ」の練習をしました。 学習発表会ま...
 
            