地図帳で調べよう
社会科の時間に、地図帳を活用した地名調べを行いました。どの児童も手慣れた動きで、「索引で探す」→「索引で指定された記号・番号を該当す...
            社会科の時間に、地図帳を活用した地名調べを行いました。どの児童も手慣れた動きで、「索引で探す」→「索引で指定された記号・番号を該当す...
            12/04(金)~10(木)の人権週間に合わせて、校内では「いじめ防止標語コンテスト」が行われました。人権週間は終わりましたが、常日...
            ごはん 牛乳 南瓜のコロッケ 小松菜とエリンギの和え物 のっぺい汁
            
            
            今年度より、清掃時間を給食後ではなく、帰りの会の後に下校地域グループ別に実施しています。今日はBグループの清掃日でした。少数精鋭では...
            河和南部小学校のホームページもご覧ください。
            ごはん 牛乳 筑前煮 鰆の西京味噌焼き 蓮根の金平
            令和4年度の学校再編に向け、これまで河和小と河和南部小学校の教職員交流を行ってきました。今日は、河和南部小の養護教諭の先生が河和小に...
            体育の時間に、長距離走に取り組んでいます。クラスの仲間の励ましの声がうれしいですね。
            小学校の担任の先生は、子どもたちと遊ぶことも大切な仕事です。 この日も、子どもたちとともに元気に体を動かす姿がありました。
            大放課の時間に、4年生の児童がパンジーの水やりをしてくれていました。 ここ数日とても冷え込んでいますが、卒業式にきれいな花を咲かせ...
            今日の大放課は、2・5年生のなわとびタイム。 寒さに負けず、担任の先生と一緒に体を動かしています。
            麦ごはん 牛乳 麻婆丼 おれの磯辺揚げ ひじきの中華和え
            「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 うめがおか 」No.11 児童を通じて配付させていただいたもので、「1月の行...
            今日の書写の時間は硬筆の練習をしました。 宮澤賢治の「雪わたり」の一節を、ていねいに書き上げることができました。 どの児童も集中...
            
            ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 鯖の銀紙焼き キャベツのゆかり和え
            
            サンドイッチロールパン 牛乳 フランクフルトのケチャップソースかけ ツナサラダ チキンカレービーンズ