


【5年生】お弁当タイム!
待ちに待ったお弁当タイムです。

【5年生】鞍ヶ池公園到着
5年生は、ほぼ予定通り鞍ケ池公園に到着しました。 学級写真を撮った後で、芝生公園及びその近辺での休憩中です。

【5年生】バス車内の様子
バスは鞍ヶ池公園に向かって順調に進んでいます。 各号車とも楽しそうに過ごしています。

【5年生】野外教育活動 出発式
今日から2日間の日程で、旭高原自然の家で野外教育活動を行います。8時30分より出発式を行い、9時前に学校を出発しました。 空は曇...

4年生 交通安全教室がありました。
今日の3時間目に、交通安全教室がありました。 交通指導員さんのお話から、正しい自転車の乗り方や 交通ルールについて再確認しました...

毎日忘れずに水やり
生活科で育てているアサガオには毎日水をあげています。生き物を育てるのは大変なことが多いですが、一人一人がしっかりと自分のアサガオの面倒を見て...

3年 交通教室
2時間目に交通教室がありました。 指導員さんから自転車の乗り方、交通ルールについて教えていただきました。 しっかり練習をし、安全...



日に日に暑くなってきました
夏が近付いてきたためか、暑い時間が長くなってきました。 1年生は暑さをはねのけるように、外で元気に遊んでいます。 熱中症予防のた...



体力テストがんばりました
走り幅跳び、50m走、ボール投げの計測を行いました。 一生懸命取り組み、練習の成果を発揮できました。

4年生 体力テスト頑張ったよ
雨天の順延による順延で、本日体力テストを行いました。 待ちに待った体力テストに、みんな気合いいっぱいでした。 去年の自分との勝負...



2年生 町たんけん~河和中・河和港コース
5月15日(水)の1時間目から3時間目に町たんけんに行きました。今回は、河和中や河和港などをまわりました。天気にも恵まれ長い距離でしたが、最...


七夕飾り
図工の授業では、「ちょきちょきかざり」の学習をしました。 七夕に向けて飾りを作りました。