10/8(火)運動会②(3,4年種目「カリモンGO!」)
10/8(火)運動会①(開会式・準備運動)
前日の雨で運動場の状態が心配されましたが、教職員による整備・子どもたちの準備によって運動会を実施することができました。総務委員による進行で開会式が行われ、体育委員が模範となって、ラジオ体操第一で準備運動をしました。
10/5(土)授業風景(1,2,6年生)
1年生の生活科の授業。一人一人が育てたアサガオの種を数えました。中には100個以上の種を集めた子も。これまでアサガオを育ててきたことを思い出し、「わたしのあさがお」というタイトルで文章にまとめました。「種がたくさん取れたこと」「つるがどんどん伸びたこと」など、思い出しながら綴っていました。
2年生の算数の授業。九九の学習が始まり、「九九カード」を使った練習が始まりました。これから毎日、このカードを使って九九の練習です。「九九がんばりカード」も持ち帰り、家の人に聞いてもらいます。がんばりましょう。
6年生の体育の授業。走り高跳びです。友達が成功するたびに子どもたちの歓声が体育館いっぱいに響き、とてもよい雰囲気で授業が行われています。
10/5(土)授業風景(3,4,5年生)
既にお知らせしたとおり、子どもたちも楽しみにしていた運動会ですが、前々日から降り続いた雨で運動場の状態が悪く、学区の方々とも協議した結果、非常に残念ですが、子どもたちの安全を最優先に延期(学区民運動会は中止)とさせていただきました。ご理解、よろしくお願いします。
3年生の国語の授業。「秋のくらし」の学習です。「秋と言えば◯◯」を考え、浮かんだものを用紙に書き出していきました。子どもたちの想像が次々と広がっていきます。「サンマ」「イチョウ」「読書」……。身の回りで見つけた「秋」を文章で表現します。
4年生の体育の授業。「ボッチャ」を楽しんでいます。チーム内で相談しながら狙う位置を考え、慎重に投球していました。一球ごとに子どもたちから歓声が上がります。
5年生の国語の授業。「たずねびと」の学習を終えて、感想をまとめ、発表しました。「主人公の綾のたずねびととは?」「新たに気付いたこと」など、自分の考えとの相違点を考えながら友達の発表を聞いています。
10/4(金)授業風景(1,2,5年生)
1年生の国語の授業。「うみのかくれんぼ」を読んで、「何が」「どこに」「どのように」隠れているかを読み取ります。今日は「もずくしょい」というカニの仲間のかくれんぼです。「もずくしょい」の動画を視聴し、その様子を真似てみました。
2年生の算数の授業。九九の学習が始まりました。今日は「2の段」の学習です。ゆっくり、速く、優しい声で、低い声で、先生と交代で、友達と交代で、順に、逆に……といろいろな形で練習しました。2の段、しっかり覚えられたかな。繰り返し練習ですね。
5年生の図画工作の授業。「ウエズレーの国」の感想画です。図工室には子どもたちが物語から創造した、色鮮やかで素敵な、不思議な世界が広がっています。ここでも子どもたちの制作のため、汗を流しながらがんばりました。
10/4(金)授業風景(3,4,6年生)
3年生の理科の授業。前回の授業で、午前・正午・午後の影と太陽の向きを観察・記録しました。時間がたつと影の向きが感化する理由を考えています。
4年生の書写の授業。書写コンクールの課題「生命」の練習をしています。これまでの練習を通して、文字の配置やバランスも整ってきました。背筋を伸ばし、とてもよい姿勢です。
6年生の図画工作の授業。「注文の多い料理店」の感想画です。今日も「山猫」に変身して少しだけ協力しました。先生のアドバイスを受けながら、制作も順調に進んでいます。
10/4(金)運動会プログラムについて
運動会のプログラムについて、①10/5(土)に予定通り開催された場合のプログラムと、②雨天延期版のプログラムを「お知らせ10/4up」に掲載しました。
なお、雨天で延期された場合は、学区との合同開催ではなくなりますが、保護者の方の観覧は可能です。予備日は、10/8(火)が第1予備日、10/11(金)が第2予備日です。
ご確認ください。
10/3(木)クラブ活動
今日は月に一度のクラブ活動です。あいにくの雨模様で、一輪車クラブはタブレット端末を活用していろいろな技の研究をしました。◯◯ボールクラブは、バスケットボールクラブに仲間入りし、ゲームを楽しみました。パソコンクラブはゲームのプログラミングをしたり、好きな食べ物を検索したりしてそれぞれの時間を過ごしていました。
10/3(木)授業風景(4,5年生)
4年生の図画工作の授業。「ごんぎつね」の感想画です。気温も下がり、地域でも彼岸花が見られるようになってきました。「布土側の彼岸花がきれいだよ」と教えてくれる子も。子どもたちの感想画にも色鮮やかな彼岸花が描かれています。
5年生の道徳の授業。教材文「参考にするだけなら」を読み、うそをついたことに葛藤する主人公について考え、自分だったらどのように行動するかをそれぞれの立場から話し合いました。それぞれの発言に真剣に耳を傾けている姿が見られます。