11/28(木)調理実習(6年生)

6年生の家庭科の授業。今日は調理実習です。献立は「豚汁」。前時の係分担に従って、手際よく調理を進めていました。使い終わった調理道具は、すぐに洗って片付ける姿も見られました。しばらくすると調理室からはいい匂いが。どの子も完成した豚汁を美味しそうに頬張っていました。これで、家庭でも実践できますね。

11/28(木)授業風景(3,5年生)

3年生の外国語活動。今日のめあては「アルファベットの大文字になれよう」です。教科書の挿絵からアルファベットの大文字を見つけます。見つけたアルファベットに印を付けていきます。しばらくすると「全部見つけた!」の声が。

5年生の外国語の授業。映像を視聴してその内容を聞き取ります。友達と話し合いながら、聞き取った内容を発表しています。難しい単語もありましたが、たくさんの内容を聞き取ることができていました。

11/28(木)授業風景(1,2,4年生)

1年生の図画工作の授業。「スルスルビューン」の制作です。クリップを折り曲げて、紙コップに貼り付けます。滑る仕組みの完成です。クリップ部分をロープにかけてみましたが、最初はうまく滑りません。紙コップにおもりの粘土をつけてもう一度挑戦。スルスルビューンと滑り出しました。子どもたちから歓声が上がります。

2年生の体育の授業。跳び箱運動です。開脚跳びに挑戦しています。一人一人が目標に向かって、練習を重ねています。「跳べた」と嬉しそうな声。友達同士で声をかけながら、踏み切りや手をつく場所、腰の高さや着地など一つ一つポイントを絞って練習しています。

4年生も跳び箱運動。種目は閉脚跳びです。跳ぶときの姿勢や視線の方向など、先生のアドバイスを受け、練習を重ねます。どの子もあきらめることなく挑戦を続けます。「まずは跳び箱の上に乗って」「次はつま先を前に」少しずつ段階を上げて練習。「跳べた!」笑顔が広がります。

11/28(木)児童集会(縦割り遊び)

今月の児童集会は「ミニ逃走中」。ハンターに扮した教員や総務委員の子どもたちが、逃げる子どもたちを追いかけます。歓声を上げながら逃げる子どもたち。追いかけるハンター。風も強く肌寒い朝となりましたが、子どもたちは元気いっぱい運動場を駆け回っていました。総務委員のみなさん、企画・準備・運営、そしてハンター役まで、ありがとう。進んで片付けをしてくれた6年生のみなさん、ありがとう。