9/11(水)授業風景(4,5,6年生)

4年生は、情報教育です。今日は「スクラッチでプログラミングをしよう」です。画面の猫をプログラミングし、真っ直ぐ動かしたり、四角く動かしたりします。最初は簡単でもだんだん難しくなってきます。子どもたちは、試行錯誤し、楽しみながらプログラミングをしていました。

5年生は、社会です。漁師さんが「漁獲量を増やすためにどのような取組をしているのか調べよう」を学習テーマにし、近大マグロの動画を視聴しながら調べています。餌や飼育ケース等を工夫しながらマグロを育てているということを学びました。

6年生は、音楽です。「勇気100%」や「ここは友だちせいさくじょ」を先生のキーボードに合わせて元気よく歌っていました。「我は海の子」の歌では、リズムをとりながら聴いている子も見られました。あっという間に3時間目が終わってしまうほど楽しい時間でした。

9/11(水)授業風景(1,2,3年生)

1年生は、学活で「2学期のめあて」と「きゅうしょくぱくぱくかあど」を記入しています。子どもたちに「めあてってなあに?」と先生が聞くと、「まもること」と返事が返ってきました。この2学期、自分で守ることをよく考えて書いて、実行していこうね。

2年生は、読書感想画で描く「さるかに合戦」について、どの場面を描いたらよいのかを話し合いました。子どもたちは「さるかに合戦」の場面をよく覚えており、描きたい場面をたくさん発表していました。どんな場面に注目して描くのか楽しみです。

3年生は読み聞かせです。読書感想画で描く予定の「かもとりごんべえ」を先生が読み聞かせをしました。先生の上手な読み方に、子どもたちはグッとお話の中へ入っていき、真剣に聞いていました。3年生もどの場面を描んくのか楽しみです。

9/10(火)車椅子バスケットボール体験

車椅子バスケットボール「ワールド」の選手2名を講師に迎え、4年生以上の子どもたちが車椅子バスケットボールを体験しました。競技用の車椅子でシュートをしたりゲームをしたりして、車椅子バスケットボールを楽しみました。選手の技術やスピードを目の当たりにし、その素晴らしさに圧倒されました。貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。