9/19(木)授業風景(3,6年生)

3年生は、体育です。4年生と合同で運動会の練習をしました。全員リレーの入場の仕方や、入場後の並び方、誰にバトンを渡すのかを丁寧に説明して、実際に行いました。みんな真剣に練習に取り組んでいました。

6年生は、算数です。「円柱の体積の求め方を考えよう」という学習課題で取り組みました。「底面の円の半径が2cm、高さが5cmの円柱の体積は?」という問題に対し、子どもたちは今までに学習したことを生かして取り組んでいます。しかし、先生のヒントで早く簡単に解くことができるようになりました。発想の転換が大事ですね。

9/19(木)授業風景(4,5年生)

4年生の図画工作の授業。「ごんぎつね」の感想画を描き始めました。昨日は、校外学習で南吉記念館を見学し、矢勝川を散策しました。子どもたちのイメージが広がるようにと、今回も衣装を着替えて協力しました。

5年生の外国語の授業。「身近な人を紹介しよう」です。カードに似顔絵を描き、その人を紹介する英文を作成しています。「This is ◯◯.」「He(She) is my ~.」「He(She) can ~.」と、紹介する相手を思い浮かべ、分からない単語を辞書で調べながら書いていました。

9/19(木)授業風景(1,2年生・つつじ学級)

1年生の図画工作の授業。「おはなし だいすき」です。「まほうのアブラカタブレット」というお話を読んで、感想画を描きます。今日は担任の先生による読み聞かせです。お話を聞いて、どんな場面が思い浮かんだかな。

2年生の国語の授業。今日も言葉遊びを楽しみます。当初は、どこで区切って読んだらよいかわからなかった「このこ」という詩も、意味を考え、繰り返し音読することでスムーズに読めるようになりました。今日は新たに「いろはうた」を学習しました。

つつじ学級では、動画を見ながら「ラジオ体操第一」やダンスの練習をしました。音楽に合わせて、とても楽しそうに体を動かしています。