6/10(月)授業風景(4,5,6年生)

4年生は理科です。「電流のはたらき」のまとめです。電流は何極から出るのでしょうか。電流を強くするためには、乾電池をどのようにつなげばよいのでしょうか。これからも電流については学ぶことがあります。今回の学習をしっかり身に付けましょう。

5年生は算数です。小数のわり算の筆算です。小数点の移動の仕方や、商の小数点はどこにうつのかなどを全員で確認しながら解いていました。たくさん計算問題を解いて、小数の計算に慣れていってほしいと思います。

6年生は理科です。「人や他の動物のからだ」の学習です。人の体の模型を見ながら、イヌやフナの体の中と比較しています。学習すれば学習するほど、人体って不思議だなと思います。楽しみですね。

6/10(月)授業風景(1,2,3年生)

1年生は体育です。準備運動の一環として体幹トレーニングをしています。両手を横に広げて片足立ち。うまく立つことができずふらついてしまいます。それでも、諦めずに挑戦しています。何回も挑戦する姿がすばらしいですね。がんばれ。

2年生は国語です。「スイミー」の音読をしました。まず、読む姿勢がよいですね。○読みで文節に合わせて読みます。時々、読みがつっかえるところもありましたが、全員でしっかり読むことができました。

3年生は算数です。「1万をこえる数」で数字の読み方を学習しています。東京の人口を読むとき、十万の位の数が0でしたね。どうやって読んだかな?友だちとペアになって読み方の確認もしましたね。今日学習したことは家でも復習して身に付けていきましょう。