進んでお手伝い

3年生の児童が、進んで書写の道具を運びに来ました。 いろいろなことに気がついて、進んで行動できるのはとてもいいことですね。

「比例」って何だ

5年生の算数では、「体積」の学習から「比例」の学習に入りました。 今日は、表を使って気がついたことをまとめながら、比例の意味につい...

河南日記#03

最高気温30度を超える真夏日。 いよいよマスクが息苦しく、蒸し暑く感じるようになってきました。 朝、それぞれの教室を見て回る中で...

実験継続中

教室で実験・観察中のインゲンマメに変化が現れてきました。 前回紹介した図工の作品は、完成したようです。

共に学ぼう

5の1では、「比例」の学習をしていました。 5の2では、「体積」のさまざまな問題に挑戦していました。