
「2024年05月」一覧


初めての音楽室
初めて音楽室で音楽の授業を受けました。 先生の指示をしっかり聞いて、楽しく歌って踊ることができました。


体力テストに向けて
体育の授業では立ち幅跳びやボール投げの練習をしています。 自己ベストの記録を更新できるように頑張りましょう。



今週もがんばりました
ゴールデンウィークが明けての一週間でした。花廻間公園への校外学習や体力テストの練習など体力を使う授業もたくさんありました。休日はゆっくり休ん...

2年生 町たんけん~河和駅・河和台コース
5月10日(金)1時間目から町たんけんに出かけました。天気もよく子どもたちも元気いっぱいに出かけていきました。今回のコースは、河和駅・河和台...




4年生 食事の大切さを学びました
今週は各クラスで食の指導がありました。 積極的な発言が多くあり、バランスの良い食事について、楽しく学ぶことができました。 何でも...

3年生 町探検
水曜日に、町役場の方面へ町探検に行きました。 地図に地図記号を書き入れながらまわりました。 校区の新しい発見ができました。 ...

ちょきちょきかざりを作りました
図工の時間に折り紙でかざりを作りました。 はさみを上手に使って様々な模様を切り取り、カラフルなかざりをたくさん作ることができました。 ...



花廻間公園の校外学習でした
延期となっていた校外学習に行くことができました。ダンボールのそりで滑ったり、公園にある遊具で遊んだりしました。クラスみんなで楽しい時間を過ご...


休み明けも元気に過ごすことができました。
4連休明けの学校でした。少し元気が無いのではないかと心配していましたが、予想を上回る元気さで驚きました。国語の授業で、連休の思い出や好きな遊...



どんどん かくのは たのしいな
図工の授業では、クレパスを使って「自分の好きなもの」と「おひさま」を描きました。 たくさんの個性的な作品ができました。



椅子取りゲームとなんでもバスケット
雨で校外学習には行けませんでしたが、室内でレクリエーションをしました。「椅子取りゲーム」も「なんでもバスケット」もみんなで楽しむことができま...

