
今日の給食(09/02)
白玉うどん 牛乳 和風汁かけ 竹輪の磯辺揚げ 豆腐と青菜の和え物
白玉うどん 牛乳 和風汁かけ 竹輪の磯辺揚げ 豆腐と青菜の和え物
2学期が始まって2日目。高学年である4年生の授業は、非常に落ち着いた雰囲気で行われています。さすが、高学年!立派ですね。
算数の時間では、「かさ」の学習に入りました。個人的にはとても難しく感じるのですが、子どもたちからは「簡単!」の声が聞こえてきます。
「雨のうた」の詩を聞いて、その様子をイメージします。デジタル教科書を有効に活用し、音読されたものを何度も聞きます。何度も聞くうちに、...
汗びっしょりで登校した後、手を洗い、健康カードを提出し、名札を着け、荷物を片付け、連絡帳を書きます。わずかな時間しかありませんが、み...
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 下校時刻予定表 」9月分 「 うめがおか 」No.06 「...
始業式の後は、全校児童でそうじの時間です。どの児童もテキパキとした動きできれいな環境を作り上げることができました。
9月1日は「防災の日」です。そこで、それぞれの教室で「シェイクアウト訓練」に取り組みました。緊急地震速報の音楽が聞こえると、全員が一...
2学期が始まりました。 始業式はこれまで通りオンラインで行われました。緊急事態宣言が発令されている中、学校生活にもさまざまな制...