



消費者教育オンライン講座
消費者教育オンライン講座について

最後の常任委員会
本年度最後の常任委員会が開催されました。 密を避けるため、体育館で一人一人の間隔を広く空け実施しました。 常任委員の皆様、一...

ありがとう、6年生
今週末の「ありがとう集会」に向けて、1年生が準備を進めています。 輪飾りの他にも何かしら作っている様子がありますね。

ほってすって見つけて
彫刻刀を使って、自画像の版画を作成しました。 ろうかギャラリーが壮観です!

都道府県クイズ
都道府県クイズを作成するために、選んだ都道府県の形を画用紙に書き写しました。 細かな県境の線に、四苦八苦な様子でした。

春の陽気
今日の体育は「サッカー」です。 ポカポカと春の陽気の中、汗ばみながら体を動かします。

窓ガラスがピカピカに!
今日は、清掃業者の方々に窓ガラスの清掃をしていただきました。 卒業式に向けて、だんだんと学校がきれいになっていきますね。

今日の給食
ごはん 牛乳 ウキウキタコライス ハムステーキのりんごソースかけ キャベツと肉団子のスープ

更新しました
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 下校予定時刻 」3月 「 うめがおか 」No.14


床をピカピカに!
5時間授業のこの日、児童下校後に美化委員の児童と先生方でワックスがけが行われました。月曜日にはピカピカの床の教室になっていることと...

今日の給食
麦ごはん 牛乳 愛知県産牛のビーフカレー 鶏肉のから揚げ ブロッコリー入りサラダ


ミシンにチャレンジ!
家庭科の時間にミシンに挑戦しました。普段使っているものではないからか、どの児童も苦労している様子でした。きちんと使えるようになったの...

新しい立看板ができました
卒業式、入学式に向けて新しい立看板が完成しました。2月も残り1週間となり、だんだんと新年度の準備が進められていきます。

今日の給食
ごはん 牛乳 鯖の銀紙焼き 野菜とたくあんの和えもの けんちん汁


河南日記#27
河和南部小学校のホームページもご覧ください。