



今日の給食
中華めん 牛乳 味噌ラーメン キャベツ入りつくねのおろしだれかけ 美浜町産ぽんかん

どうぶつの赤ちゃん
「ライオン」「シマウマ」「カンガルー」の赤ちゃんの様子について、教科書を読み取り、表にまとめることができました。みんなとっても集中し...

本をたくさん読もう
あるクラスの掲示物です。多い人は、3種類目のシールに達しています。3種類目ということは、すでに200冊を超えています!

昔の遊び?
生活科の時間に、「けん玉」「だるま落とし」「お手玉」を体験しました。昭和の世代からすると、「昔」ではない感覚ですが、平成・令和の子ど...

「黙食」にご協力ください
河和小学校でも、給食委員会を中心に「黙食」が推進されています。静かに、しっかり味わって、おいしい給食を食べましょう。

日本とつながりの深い国々
日本と関わりの深い「アメリカ」「中国」「ブラジル」「韓国」の中から、調べる国を選び、インターネットを中心に調べ学習を進めています。6...

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 食育だより 」No.08 「 食育だより 」No.09

今日の給食
ごはん 牛乳 切り干し大根入り混ぜご飯の具 けんちんしのだの肉みそかけ つみれ団子汁



今日の給食
ごはん 牛乳 豚肉と大根の煮物 卵焼き ひじきと大豆の煮物

河南日記#25
机上に置かれた「鬼」のお面。校長先生からの「よろしく!」の言葉ですべてを察しました。 出番の時間まで、校長先生・教頭先生と綿...

今日の給食
ごはん 牛乳 筑前煮 白身魚の野菜あんかけ いよかん


手びねりで陶芸
常滑焼の講師の先生をお招きし、クラスごとに手びねりで陶芸体験を行いました。それぞれ、焼き色と「湯のみ」「皿」を選び、時間いっぱい世界...

今日の給食
りんごパン 牛乳 鶏肉のバジル焼き 枝豆とにんじんのサラダ ミネストローネスープ




今日の給食
ごはん 牛乳 鰯のかば焼き ひじきのごま酢和え 豚汁 節分豆

今日の給食
ごはん 牛乳 鰆の柚子味噌焼き 野菜のナッツ和え 玄米団子汁

今日の給食
玄米ごはん 牛乳 豚キムチ炒め 唐揚げの南蛮だれかけ めかぶの中華スープ

更新しました
「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 だいすき 」(1年)2月号 「 BEST 」(2年)2月号 「 パワー...

あさひまフェスティバル
今日は、あさひま学級のみんなで先生方を招待して「あさひまフェスティバル」が開催されました。今日まであさひま学級のみんなで、先生たちと...


何してるんだろう?
今日は小委員会の日。バスケットコートに前期・後期の総務委員会が勢揃いして、何かしています。よくよく見てみると、担当の先生とともに何や...

今週は学校給食週間です
給食は、今から100年以上前の明治22年に、山形県で貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちにお昼ごはんを与えたことから始まりまし...

今日の給食
あいちの米粉パン 牛乳 ハンバーグときのことほうれん草ソースかけ かぼちゃとブロッコリーのサラダ ビーン...