
シャトルラン!
その昔の体力テストでは、「持久走」でした。 今は軽快なリズムに合わせて「シャトルラン」です。これが結構しんどい・・・。
その昔の体力テストでは、「持久走」でした。 今は軽快なリズムに合わせて「シャトルラン」です。これが結構しんどい・・・。
1年の始まりの時期には、先生たちも児童と同じく健康診断を行います。 健康な心と体で、日々の教育に臨みます!
ごはん 牛乳 野菜の旨煮 鰆の西京味噌焼き 野菜の昆布和え
中華めん 牛乳 チャンポンスープ 白身魚の野菜あんかけ 冷凍みかん
「行事予定」「配付文書」内、以下の文書を追加しました。 「 いいこといっぱい 」(1年)No.06 「 ジャンプ 」(2年)...
名刺交換と遊具で一緒に遊びました。1年間よろしくね☺
サンドイッチロールパン 牛乳 焼きフランクのケチャップソースかけ 枝豆とにんじんのサラダ 肉団子とキャベ...
ごはん 牛乳 生揚げの旨煮 秋刀魚塩焼き オレンジ
ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ キャベツメンチカツ 筍の金平
ごはん 牛乳 焼き鯖のおろしだれかけ 野菜のおかか和え 実だくさん汁
習字道具を準備して、今年度初めての書写の授業です。「よい姿勢」で、「静か」に、「ゆっくり」書くことを心がけ、さまざまな種類の点画を練...
2年生の書写の学習は、まず水書筆で書くことから始まります。筆で書くポイントを押さえた上で、硬筆の練習に入ります。
令和3年度PTA総会が開催されました。学校再編を翌年に控える中、規約の変更や予算案の審議が円滑に行われました。令和2年度の役員の皆様...
ごはん 牛乳 味噌おでん 白身魚フリッター 野菜の鰹和え