美浜町立河和小学校

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校概要
  • いじめ防止基本方針
  • 行事予定
  • 配付文書
  • 学校の様子
  • 再編日記
  • 河和南部小学校
  • 欠席連絡フォーム

PTA秋の環境美化作業、ありがとうございました(9月7日)

2024/09/07 学校

大変暑い中、PTA秋の環境美化作業を行わせていただきました。運動場はこの夏の暑さで草が生えて緑色が目立っていたのですが、P...

記事を読む

NO IMAGE

【PTA】秋の環境美化作業 実施します

2024/09/07 PTA

本日の環境美化作業は実施をします。 気温が上がることが予想されますので、暑さ対策をお願いします。

記事を読む

2学期の音楽の授業が始まりました

2024/09/06 1年

2学期第一回目の音楽の授業でした。 夏休み中に練習した「どんぐり ころりん」「どんぐり ぐりぐり」を演奏したり、9月の朝の歌である「上...

記事を読む

4年生 2学期が始まりました。

2024/09/06 4年

今週から2学期が始まりました。 元気いっぱいの中にも、どこか成長した雰囲気が どの児童からも感じられました。 運動会に学習...

記事を読む

今日の給食(9月6日)

2024/09/06 学校

記事を読む

NO IMAGE

校長日誌# 72(09/06)

2024/09/06 学校

記事を読む

NO IMAGE

9月7日(土)秋の環境美化作業に参加されるPTA一般会員の皆様へ

2024/09/05 学校

9月7日(土)秋の環境美化作業に参加されるPTA一般会員の皆様へ 7月3日にお子さんを通してご案内を配らせていただいたところですが、昨...

記事を読む

校長日誌# 71(09/05)

2024/09/05 学校

記事を読む

図工「さわりごこち はっけん」(2組)

2024/09/05 1年

図工の授業では、さまざまなものを触ってみて感触を確かめました。 ざらざら、ムニムニ、しゃきしゃき、ふわふわなど、色々な感想をもっていま...

記事を読む

今日の給食(9月5日)

2024/09/05 学校

記事を読む

図工「さわりごこち はっけん」(1組)

2024/09/04 1年

図工の授業では、さまざまなものを触ってみて感触を確かめました。 さらさら、ざらざら、むにゅむにゅ、モチモチなど、色々な感想をもっていま...

記事を読む

校長日誌#70 (09/04)

2024/09/04 学校

記事を読む

今日の給食(9月4日)

2024/09/04 学校

記事を読む

校長日誌# 69(09/03)

2024/09/03 学校

記事を読む

国語「みんなに しらせよう」

2024/09/03 1年

国語の時間には、夏休みに書いた絵日記を使って、思い出を伝え合いました。 長い夏休みの一日が子どもたちの中に、色濃く残っていることがとて...

記事を読む

今日の給食(9月3日)

2024/09/03 学校

記事を読む

2学期が始まりました。

2024/09/02 1年

夏休みが終わり、2学期が始まりました。 素敵な笑顔で登校することができました。 2学期は運動会や学習発表会など行事が目白押しです...

記事を読む

校長日誌# 68 (09/02)

2024/09/02 学校

記事を読む

NO IMAGE

【更新情報】欠席連絡フォーム

2024/08/26 お知らせ, 学校

欠席連絡フォームを更新しました。 これに伴い、1学期の欠席連絡フォームはご利用いただけなくなっております。 フォームに直接ブック...

記事を読む

校長日誌# 67(08/26)出校日

2024/08/26 学校

kou

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

カテゴリ

  • お知らせ
  • 学校
  • あさひま
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • 給食
  • PTA

最近の投稿

  • 今日の河和小(5月16日)
  • 今週の3年生
  • 1年生 「あさがおの観察」
  • 1年生 「ドッジボール」
  • 1年生 「名刺づくり」
  • 愛知県教育振興会より
  • 2年生 体力テストがありました
  • 1年生 「体力テスト」
  • 1年生 「国語の授業」「学級目標の掲示物づくり」
  • 2年生 今週の様子
  • 1年生 「連休明けもがんばりました」
  • 校区探検に行ってきました!
  • 1年生 「どんどんかくのはたのしいな」
  • 1年生 「体力テストに向けて」
  • 1年生 「中遊び」

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

リンク

美浜町ホームページ

布土小学校

河和南部小学校

野間小学校

奥田小学校

上野間小学校

河和中学校

野間中学校

知多教育事務所からのお願い
「講師登録しませんか」

文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」

この子を捜しています

愛知県教育振興会

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

学校基本情報

美浜町立河和小学校

〒470-2404
愛知県知多郡美浜町河和古屋敷124

TEL:0569-82-0047
FAX:0569-82-0610

Copyright© 美浜町立河和小学校 All Rights Reserved.