7/1(月)授業風景(4,5,6年生)

4年生の国語の授業。タブレット端末を活用して新聞を制作しています。パラリンピックや布土の歴史など、各自でテーマを決め、調べたことや取材したことをもとに新聞にまとめます。

5年生の家庭科の授業。「ボタンつけ」です。「二つ穴」「四つ穴」「足つき」のボタンつけをします。手際よく作業を進める子もいました。最終的には全員がボタンつけを完了することができました。これで、ボタンが取れてしまったときは、自分でつけることができそうですね。

6年生の理科の授業。インゲンマメの葉にでんぷんがあるかを調べています。グループで協力して実験を進めます。インゲンマメを湯に浸し、やわらかくなった葉を濾紙にはさんで木槌でたたきます。葉をはがし、ヨウ素液をかけます。さて、結果はどうなったでしょうか。

7/1(月)授業風景(1,2,3年生)

1年生は七夕の短冊に願い事を書いています。「しんかんせんのうんてんしゅになれますように」「きゅうしょくをはやくたべられますように」「けいさつかんになれますように」など、たくさんの願い事が次々と……。

2年生の算数の授業。新しい単位「L(リットル)」を学習しました。生活の中でよく使われている単位で、「聞いたことある」「知ってる」という子もたくさんいました。

3年生の学級活動。これまでの学級生活を振り返りながら、7月の目標を考えました。決まった目標は「係や仕事に責任をもとう」です。よりよい学級生活のために、一人一人が意識して行動できるといいですね。