5/18(木)クラブ

今日は初めてのクラブです。「ダンス」「イラスト」「ボッチャ」「プレルボール」「サッカー」の5つのクラブに分かれ、学年の枠を越えて活動しました。月に1回程度のクラブの時間ですが、子どもたちはとても楽しみにしています。

5/18(木)授業風景(3,4年生)

3年生の図画工作の授業。「くるくるランド」の制作です。前回制作した「回るしくみ」を活用して、各自が考えた世界を制作していきます。一人一人の豊かな発想で、どんな「くるくるランド」ができあがるかとても楽しみです。

4年生の理科の授業。「からだのつくりと運動」の学習です。骨の模型を使って、腕や足の曲がるところ、曲がらないところのつくりを調べています。模型を動かしながら、一箇所ごとに観察し、気付いたことをペアで話し合っていました。

5/18(木)授業風景(1,2,6年生)

1年生の図画工作の授業。今日は図工室で「絵の具の使い方」の練習です。水色や黄土色の絵の具を使って、海の中を表現しました。使い終わった道具の後片付けもしっかりできました。

2年生の算数の授業。「長さ」の復習です。㎝を㎜で表したり、長さの足し算や引き算をしたり、ものさしを使って長さを測ったり……。復習問題を解きながら、一つ一つ確認しました。

6年生は来月の修学旅行に向けて、奈良公園の班別研修の計画をしています。タブレット端末を活用して、目的地や経路、費用などを調べています。班で意見を出し合いながら、楽しく活動していました。

5/18(木)5年生キャンプファイヤー練習

来週の野外教育活動に向けて、体育館でキャンプファイヤーの予行練習です。

本番の流れに沿って、司会担当の児童が会を進行し、レクリエーションや光の舞を行いました。

レクリエーションの見本一つでも、大人数の前で行うことを想定すると、体の向きやタイミングなどさまざまなことに気を付けなければなりません。会の成功のために真剣に取り組んでいました。

光の舞の練習では、サイリウムライトを交代で持って(本番は全員が持つ予定ですが節約のため)感覚を確かめながら、すばらしい舞を披露していました。渡邉先生からも「上手になったねえ。」とお褒めの言葉をいただいていました。

ただ、練習の中で指摘された「ここに気を付けるとさらによくなるよ」という課題の部分については、修正できるように練習し、自信をもって本番を迎えられるようにしましょう。来週の本番がとても楽しみです。