野外教育活動⑤

夕暮れになり、キャンプファイヤーが始まります。

河和小学校と交流し「きずな」を深めます。

はじめに、火の神から火をいただきました。

それからレクリエーションです!

猛獣狩りに行こう!とじゃんけん列車を行いました。レクリエーションを考えてくれた皆さん、とても盛り上がっていましたね。

それから光の舞‥のところで生憎の雨が‥

急いで講堂に移動を‥

そして、講堂の舞台の上で、光の舞を披露しました!とても素敵な舞でした。

これからお風呂に入り身体を温めて、就寝準備に入ります。

1日目のブログはここで終了します。

ありがとうございました。

ギリギリ雨に打たれなかった「きずな」の火文字です。河和小学校との「きずな」が、より一層深まりました!

野外教育活動③

旭高原自然の家に着き、宿泊する部屋のベッドメイキングを行いました。

そして次は野外炊飯です。

練習した成果を生かして、美味しいカレー作りのスタートです!

皆さん、怪我なく無事にカレーを作ることができました。

カレーを作り終えた班から「いただきます!」

とても美味しいカレーライスです!

みなさん全て完食しました。

これから片付けをしっかり行った後、キャンプファイヤーの準備をします。

5/22(月)授業風景(2,4年生)

2年生の生活科「大きなあれ わたしの やさい」です。野菜が育つために何が必要か発表しています。しっかり愛情をもって育てていこうね。

4年生は、ソフトボール投げの練習をしています。子どもたちがボールを遠くに投げることができるよう、林先生が丁寧に教えています。30m投げることができた子もいました。

野外教育活動②

足助屋敷に到着しました!

ここでは、機織りと藍染めの体験を行いました。

また出来上がったものは、自宅に持ち帰るので、楽しみにしていてください!

体験後は河原の近くで昼食です。

お弁当を食べて元気をチャージ!

そして、今から宿泊施設になる旭高原自然の家へ向かいます。

少し気温が高いですが、まだまだ元気いっぱいです!

5/22(月)授業風景(1,3,6年生)

1年生の国語科「ひらがな」です。今日は「る」「ろ」を学習しました。みんな丁寧にプリントに書き込んでいます。次のひらがなが楽しみですね。

3年生の理科「チョウを育てよう」です。チョウチョを観察し、ノートに詳しく書き込んでいます。昔は虫かごの周りにたくさん集まって書いていましたが、今はタブレットで写真を撮って、それを見ながら書き込んでいます。

6年生は修学旅行の散策調べです。タブレットを用いて、奈良公園のどこを散策するかグループで話し合いながら決めています。

野外教育活動①

天候にも恵まれて、5年生全員が集合しました。

初めての野外教育活動で、みなさんわくわくしています。

まずは出発式です!

「おはようございます!!」

元気いっぱいの挨拶が聞こえました。

開会式を終えて、バスに乗り込み、いざ出発です!

みなさんバスの中でも元気がいっぱいです。

これからレクリエーションを行いながら、目的地に向かいます。

時間の早い中、準備や見送りにきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

随時、野外教育活動の様子をホームページに載せていきます。