今日は月に一度の読み聞かせの日です。徐々にお話の世界に引き込まれ、子どもたちは笑顔や驚き……、いろいろな表情を浮かべています。楽しい時間をありがとうございました。
月別アーカイブ: 2023年5月
5/16(火)給食の風景(全学年)
給食の風景です。本日の給食は、「カレーライス、大豆入りナゲット、福神漬け」です。みんなおいしそうに食べていました。
5/16(火)授業風景(4,5,6年生)
4年生の図画工作の授業。「すてきなゆめもよう」で作ったいろいろな模様を活用して、くじゃくを描きます。いろとりどり、素敵な羽根のくじゃくができそうです。
5年生は、野外教育活動に向けて、キャンプファイヤーで行うスタンツの仕上げです。これまでの反省点を改善し、みんながより楽しめるよう工夫しています。
6年生の外国語の授業。今日のめあては、「友達の誕生日を尋ねよう」です。最初に先生と英会話をしながら、先生の名前のspell(つづり)や誕生日を尋ねました。
5/16(火)校区探検(3年生)
3年生は社会科の学習で校区探検をしました。今回は上村・平田地区です。探検バックをもって、地図記号をプリントにつけながら、田んぼの集まっているところや、どこに神社や寺があるのかなどを改めて発見しました。紙の上に描くと分かりやすいですね。
5/16(火)さつまいもの苗植え(1,2年生)
今日は1、2年生がさつまいもの苗を植えました。「茎の半分くらいまで土をかぶせて」「葉っぱを小学校の方(南)に向けて」など、さつまいもの植え方を公民館活動の方に教えていただきながら、一人当たり7~8本の苗を植えました。今回は保護者の方々にも参観していただくことができました。これから秋の収穫まで、公民館活動の方々がお世話をしてくださいます。苗が大きくなる様子を時々、見にいけるといいですね。公民館活動のみなさん、ありがとうございました。そして、よろしくお願いします。
5/15(月)授業風景(3,5,6年生)
3年生の算数科「図を使って考えよう」です。あめ30円、ガム40円、ラムネ?円。併せて90円です。ラムネはいくらでしょう。子どもたちは、定規できちんと図を描いて問題を解いていました。分からないものを求めるときは図を描く。大切ですね。
5年生の理科「発芽と成長」です。先週より、どの条件で発芽するか調べてきました。調べた結果、空気がないと発芽しないことに気づきました。みんなで調べ、分かったことを共通理解することはとても大事ですね。
6年生の算数科「文字と式」のまとめです。今まで習ったことをしっかり復習していました。中学校でも使うから、しっかり覚えておきましょう。
5/15(月)授業風景(1,2,4年生)
1年生の国語の授業。「ききたいな ともだちのはなし」の学習です。友達に好きな遊びを聞き、自分の感想を付け加えて発表します。1時間目には発表の練習をしました。4時間目には、みんなの前で一人ずつ発表します。
2年生の算数の授業。「長さ」の学習です。一人一人が10㎝の長さを予想してみました。予想した紙テープの長さを測ってみると、20㎝以上だった子も。「10㎝って意外と短いな」という感想が聞かれました。その後、教室の中から、10㎝のものを探してみました。
4年生の社会の授業。まずは地図帳を使って、都道府県の位置や県庁所在地、特産物を調べました。今日から「健康なくらしを守る仕事」として「ごみのしまつと活用」についての学習が始まります。自分の家の近くの「ごみ集積場」を確認しました。ごみ出しのお手伝いをしている子もいるようです。今後、「ゆめくりん」の見学もする予定です。
5/12(金)授業風景(1,5,6年生)
1年生国語科の授業です。ひらがなの練習です。5月も半ばになり、学習したひらがなもたくさんになりました。習ったひらがなは、いろいろな場面で使い、自分のものにしていきましょう。
5年生は、野外活動のしおりを作っています。綴じたページが間違っていないかどうか、しっかり確認しています。もうすぐ野外活動、楽しみですね。
6年生の図画工作科「わたしの大切な風景」です。布土小学校の校舎を一点透視図法、二点透視図法などざまざまな技法を用いて描いています。最後まで気を抜かず、描いていきましょう。できあがりが楽しみです。
5/11(木)委員会(第2回)
6時間目は今年度2回目の委員会の時間でした。
放送委員会や緑化委員会、図書委員会はキャンペーンについての話し合いをしていました。6年生は昨年度も同じ委員会に入っていた児童も多く、話し合いの中心になって活躍していました。
体育委員会は草取り、保健委員会は配膳台の掃除をしました。晴天続きで土が硬く、なかなか草が抜けないようでしたが、辛抱強くがんばっていました。
総務委員会は、児童集会の準備です。分かりやすい見本になるように、試行錯誤しながら練習していました。
5/11(木)野外炊飯練習(5年生)
5年生は間近に迫った野外教育活動に向けて、飯ごう炊飯の練習をしました。メニューは当日と同じ「カレーライス」です。かまど班と調理班に分かれ、班で協力してカレーライスを作りました。今日は先生の出番もたくさん?ありましたが、今日の学習を踏まえ、当日はさらに力を発揮してくれることでしょう。できあがったカレーライスをおいしそうに頬張っていました。