5年一覧

合同な図形

図形に対角線を引き、実際に切り離してみることで「合同」であるかどうかを確認しました。この学習が中学校での数学の学習に生かされるのです...

体力テスト?

今年度は感染症の影響もあり、全校での体力テストは行いませんでした。 ですが、5年生では「反復横跳び」「立ち幅跳び」「握力」の測定を...

姿勢正しく

とてもよい姿勢です。 毛筆のポイントは「筆を立てること」です。そのためには、肘を少しあげる必要があります。

ダイヤモンド

5年生の教室掲示に「ダイヤモンド大作戦」なる掲示がありました。 どんな内容の掲示なのか、お子さんに聞いてみてください。 漢字...

体力測定

5年生が、それぞれ「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」を計測していました。 記録はいかほどでしょう?

5年生の書写では、「草原」に代わり「道」に挑戦です。 「中と外の部分の組み立て方」に加え、「穂先の動き」に気をつけて練習を行いまし...

和音や低音のはたらき

音楽室で、和音について学習していました。 音楽室にはエアコンがありません。児童は、大放課に体を動かし、汗をかきながら授業に参加して...

小数×小数

前回の学習を応用し、小数×小数の問題に挑戦です。 とてもていねいに、一つずつ計算の方法を確認することができました。

ふでばこをきれいに

5年生の算数の授業中、消しゴムをジップロックに入れてから筆箱にしまっている児童を発見。理由を尋ねると、「ふでばこの中が、消しカスで汚...

ハンドサインで

小数のかけ算の学習をしました。意見を発表する際に、ハンドサインで自分の意思を表明している児童がいました。

「比例」って何だ

5年生の算数では、「体積」の学習から「比例」の学習に入りました。 今日は、表を使って気がついたことをまとめながら、比例の意味につい...

実験継続中

教室で実験・観察中のインゲンマメに変化が現れてきました。 前回紹介した図工の作品は、完成したようです。

共に学ぼう

5の1では、「比例」の学習をしていました。 5の2では、「体積」のさまざまな問題に挑戦していました。

オーケストラを聞こう

5年:音楽「オーケストラのみりょく」 楽器の音色や楽器群ごとの響き、旋律の反復と変化を聴き取り、それらのよさや美しさ、面白さを...

草原

はじめての書写でした。全員が静かに、集中して取り組むことができました。

レベルアップ!

昨日に引き続き、複合図形の体積を考え、求めました。 少しずつ難しくなる問題に合わせて、教え合う姿も増えています。

もりもり食べよう

これまでと異なる給食風景となっています。 そんななかでも、おかわりをし、しっかり食べている児童もいます。 感染予防のため、担任の...

共に学ぶ

これまでの学習を生かして、いろいろな複合図形の体積を求めました。 授業の中で、共に学び合う姿も見られました。