4/17(木)授業風景(2,4,6年生)

2年生は、書写です。今年初めての書写です。1年生の時に比べると、本当に上手になりました。1回で合格する子が多くなりました。普段からきれいな字を心がけていこうね。

4年生は図工です。「粘土の板を立ち上げて」という課題です。まず、粘土を板状にするために麺棒で平らにしながら引き延ばしていますが、これが難しい。なかなか平らになりません。それでも根気よく伸ばしました。こういうがんばりがエラいです。

6年生は、1時間目から3時間目まで全国学力学習状況調査です。どの問題もただ答えるだけではなく、思考力が試されています。子どもたちは、問題に向き合い、真剣に取り組みました。

4/16(水)授業風景(4年生)

4年生は、社会です。今日は3年生で学習した美浜町についての学習の復習です。クイズ形式で行いましたが、子どもたちはよく覚えていました。来週からは、いよいよ4年生の内容「ごみのしまつと活用」について学習していきます。4年生の社会もがんばろうね。

4/16(水)地震避難訓練

2時間目に地震避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れると子どもたちは、すぐ机の下に潜りました。その後、運動場へ避難をする放送が流れると、一言も話すことなく、速やかに避難することができました。校長先生からは、集団でいたとき地震が起きたら、外に少人数でいるとき地震が起きたらどうするかの話がありました。いざというとき、自分の身は自分で守ることができるようにしていこうね。

4/15(火)授業風景(2,5,6年生)

2年生は、国語です。「ふきのとう」を音読します。葉っぱが話しているところは「は」、ふきのとうが話しているところは「ふ」を記入し、どのように音読したらよいのか考えます。その時の様子や気持ちをこめて読めるよう、がんばろう。

5年生は、外国語です。4年生までの「外国語活動」から「外国語」になり、Unitの終わりには、発表をすることになりました。今回の学習は「自己紹介」です。英語で自分をしっかりPRしていきましょう。

6年生は、外国語です。チャンツをしながら、自分の好きなものや、お気に入りのところを紹介します。音楽が流れると、手拍子をしながら英語を話していました。中学校へ向けて英語の学習をがんばりましょう。

4/15(火)視力検査(1,3年生)

本日は、視力検査です。養護教諭に先生から視力検査の仕方を教えてもらい、左目から検査します。「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶もしっかり言えました。教室では、読書をしながら自分たちの検査の順番を待っていました。

3年生も視力検査です。男子が視力検査をしている間、女子は廊下で静かに待っていました。3年生も挨拶がしっかりできました。さて、自分の視力は、どうだったかな?目を大事にしていこうね。

4/14(月)授業風景(2,3,5年生)

2年生は、身体測定です。でも、その前に養護教諭の先生から「保健室での約束」などのお話がありました。その後、身体測定。どれだけ成長したかな?

3年生は、体育です。前回の反省を生かして練習し、いざ試合へ。前回より上に上がったボールをキャッチすることが上手になりました。やはり、自分たちで課題を見つけ、練習すると上達が早いですね。

5年生は、書写です。最初は、硬筆です。文字の大きさ、形、位置などに気を付けて、昨年度よりもさらに上手になってきました。すばらしいです。

4/11(金)授業風景(3,4,5年生)

3年生は、算数です。はじめに2年生の復習をし、その後、3年生の学習について教科書を利用して、見通しをもたせました。3年生はわり算や重さなどを学習します。勉強がんばろうね。

4年生は、理科です。春の生き物の観察で、運動場南側にある桜の木や花を観察しました。見て・触って、理科ノートに絵を描いていきます。色合いや葉っぱのぎざぎざなど、上手に描くことができました。

5年生は、学活です。学級目標を決めるため、それぞれが目標になる漢字一字を書き、それに至った思いを発表しました。さて、学級目標は何になったのでしょうか。1年後、その目標が達成できるようにがんばろうね。

4/11(金)授業風景(1,2,6年生)

1年生は、学校探検です。校舎内にある、さまざまな部屋を「失礼します。1年生です。よろしくお願いします。」と元気な声で礼儀正しく挨拶し、入室することができました。どんな新しい発見ができたかな?

2年生は、国語です。新出漢字を学習しました。2年生は1年生の時に比べて漢字を多く学習します。書き順を覚え、空書きし、漢字ドリルに書きました。普段から漢字を使って、覚えていこうね。

6年生は、学活です。来週行われる離任式に向けて、お世話になった先生方にお礼を手紙を書いています。それぞれの子が、いろいろな思い出を思い出し、心をこめて手紙を書いていました。来週、会えるのが楽しみですね。