4/10(木)授業風景(3,4,5年生)

本格的に授業が始まりました。3年生は体育です。最初のため、授業の約束を確認しました。その後体育館へ移動し、キックベースをしました。試合をしながら、どこをどうすればもっとよくなるかを考えさせます。子どもたちは、試合後、みんなでたくさん話し合いました。

4年生は算数です。最初のため、担任の先生より、授業の進め方やノートの取り方など、統一事項を教えてもらいました。その後は、算数の勉強をしました。4年生になってさらにたくさんのことを学習します。1時間1時間を大切にしてがんばりましょう。

5年生は、野外教育活動に向けてのオリエンテーリングです。あと一ヶ月後に迫った野外教育活動に向けて、子どもたちは、テンションが上がっています。子どもたちにとって思い出に残る楽しい野外教育活動にしていきたいと思います。

4/10(木)授業風景(1,2,6年生)

1年生は、学活です。図書館の使い方、1日の学校生活、17日より始まる給食について、先生からの説明を聞きました。みんな席にしっかり座って、先生の話を聞いています。すばらしいです。

2年生は、学活です。クラスの係決めです。みんなやる気に満ちています。クラスの係は全部、学校生活の中で大切なものです。責任をもって行っていきましょう。

6年生は、学活です。2年生と同じく、クラスの係決めです。係が決まったら、係のメンバーや仕事の内容をタブレットに打ち込んで、教室に飾ります。最高学年として、みんなの見本となるようにがんばりましょう。